形見のポトスは、お盆に合わせて復活したのか これ、家にある観葉植物のポトスです。この5月の姿。 母が亡くなったとき入所していた特養ホームからいただいてきました。 「お母様が毎日水やりされていました」とのこと。 もちろ… read more
音楽に合わせて歩くと無心になれる 筆者は最近、休日の朝に近所を歩いています。 ウォーキングというのですかね。 いつまで続くか定かではありませんが、動機はもちろん体力、筋力の維持。 定番のコースは、自宅から徒歩25分ほどの… read more
あっ、かかと!と思った瞬間、風切音と共に眼前に迫る階段の床 タイトルから何があったか、ご想像がつくと思います。 そうです。階段で転びました。 昨日、外出先の某所で階段を下っていて、5段目くらいから目の前のコンクリート床に真正面から落ちましてね。 … read more
缶チューハイ(酎ハイ)の晩酌をやめたわけ 筆者にとって晩酌は大切な生活習慣で、休肝日を潔しとしないポリシーはここ数十年間揺らいだことがありません。 …………ここで いきなり蛇足です。 筆者の場合、γ-GTP、尿酸値… read more
自己流口腔ケアを世間に晒して自分にプレッシャーをかける なんの因果か歯性が非常に宜しくなくて、子供のころから虫歯をたくさん作ってきました。 先日も十数年ぶりに歯医者に通い始めたら悪い箇所が次々見つかり、結局足掛け8ヵ月間通い続けて家人に呆れられ、放ったらか… read more
YogiのThroat Teaは、40年探していたお茶やもしれず 今回は、最近はまっているお茶の話を。 以前にも書きましたが、筆者はコーヒーが苦手で日常の飲み物は専らお茶なんです。具体的には、中国茶のような発酵系やハーブティーが好きでして。  … read more
新型コロナにやられっぱなしで面白くない 大陸から来た新型コロナウィルスの感染が国内でも拡大し始めています。 今のところ、濃厚接触や飛沫による感染が最も懸念されるので、予防には手洗い&手指消毒の励行が効果的とのこと。 さらに、大… read more
一年のまとめ_2019 早いもので2019亥年が暮れようとしています。 皆さんにとって今年はどんな年でしたか? 世間的、世界的にたくさんの出来事があった中、いきなり私ごとで恐縮ですが、今年は長年の懸案だった個人… read more
ギタリストに福音かDr.Nailの効果が本格的に発現中 これはサムネイル、記事はドクターネイル… 1.前置き 今年9月始めに「ギタリストに福音か!?Dr.Nailをなんちゃって検証中」という記事をアップしました。 右手爪のケアと改善を目的とし… read more
筆者は呼気NO濃度測定検査に救われるのか 今日は、筆者が長年悩まされている気管支炎と咳の予防と治療に一筋の光明が見えたかも、という話。 1.気管支炎と咳を繰り返して20年超 思い起こせば二十数年前、40代の頃から年に約1回の… read more
歯ブラシはAquafreshがお勧めです 本日は、歯ブラシの話。 毎日使うものだけど、あまり関心が向かないものの代表格が歯ブラシだと思いますが、最近ドラッグストアで何気なく(実は安かったので)買ったAquafreshブランドのも… read more
ギタリストに福音か Dr.Nailをなんちゃって検証中 爪の改善に効果がある(かもしれない)補修液が見つかってテンション上がり気味だよ!、という話。 Dr.Nail DEEP SERUM(ドクターネイル ディープセラム) ギター… read more