
書斎の模様替えが90%の進捗(一度書斎と言ってみたかった笑)
先日、頭出しだけアップした自分の部屋の模様替えがほぼ終わってきたので、苦労の痕跡をアップしておきます。 ……苦労は方便。実は楽しくてしょうがないんですがね(笑) ま …
先日、頭出しだけアップした自分の部屋の模様替えがほぼ終わってきたので、苦労の痕跡をアップしておきます。 ……苦労は方便。実は楽しくてしょうがないんですがね(笑) ま …
今月も2冊でした。 さて、巷では…… 都内の桜は、ハラハラと風に舞って地面を桜色に染めています 新型コロナ第3波の収束は底を打ち、患者数は再び増加傾向に 明後日から新年度、いよいよ一年遅れのT …
今日は、成城のホームセンターDCMくろがねやに買い物に行きました。 ◆ DCMくろがねや ご存じの方も多いと思いますがくろがねやは、世田谷通りから東宝スタジオの構内を抜けたどん詰まりにあります。 ◆ TOH …
今回は、この1ヶ月の間に自宅で何をしていたのか、そのモチベーションは何なのか、を書いておきます。 一言で言うと、家にいる時間を快適に過ごすため、この先10年を快適に過ごすための投資。 財布的には、大きめな散 …
今日は、以前から予約していたシンポジウムを聴講してきた。 第24回BDKシンポジウム「仏教と緩和ケア」 開催日:2021年3月13日(土) 時間:13時00分~15時00分(開場12:15) 場所:仏教伝道センタービル( …
投稿が遅くなりましたが…… まずビラロボス(あえてこう書きます)とは何者なのか。 南米はブラジルの作曲家 1887年リオ・デ・ジャネイロ生まれ、1959年没 クラシックとブラジル音楽を融合させた 20世紀を …