月: 2009年4月
三十数年モノのギターなど
アトラスとコクーン
BRITAの浄水器
この2年の間に,自宅にはいろいろな「物」が増えていました。そのほとんどは,家人B,C,Dの衣料品だったり雑貨だったり,私自身が直接,使うものではありません。 その中で唯一,「!」と思ったのがこれ→…
田島ヶ原のサクラソウなど
大事な居場所
桜の下でダブルピース
写真を撮る余裕が出てきました
食べるより貯める
私が2年間,家を空けている間に家族が一人増えていました。だから今,家庭争議の真っ只中で,ひょっとすると…,というのは真っ赤な嘘で,増えていたのはペットのシマリス1匹。名前はまだ無い(仮名…
リセットではなくリブート
2年間の広島生活を締めくくる怒涛の3月が終わり,この2日に東京に帰ってきました。 自宅の食卓の,いつもの場所に座って,雑然とした家の中を眺めていると,あ~,また普通の生活に戻るのだなと,じわじわ実…
最後の晩餐じゃけ
午前中,辞令をもらい,関係部署に挨拶回りをして,自分のデスク周辺を片付けて,本当に近い人たちに別れのあいさつ(ハグしたい人もいたよ!)をして,家に帰ってきました。 明日は,午前中,引越し荷物を黒猫…