カテゴリー: 地域
「カラー映像で蘇る東京の風景」なる映像に見入る / 100年前の空気感
仙川沿いの桜並木が目黒川並みに見事な件
NOSE MINT/衝撃ミントの香り!、気分スッキリ!!、携帯ミントスティック!!!
花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_2/2
花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_1/2
16年ぶりのバンコク_2017/05
古き良き時代の荒川区を懐かしむ
今回は、私の出身地、東京都荒川区について少々語りたい。 まず、地理及び特色について(客観的事実) 23区の中心である皇居の北東に位置し、北側、東側を隅田川に接する。 ほとんど全域が平らだが日暮里地区の…
第二の故郷、広島に行ってきました
この金〜土で広島に行ってきました。 周ったのは、初日が市内の平和記念公園。二日目が、岩国の錦帯橋と宮島の厳島神社。いずれも定番中の定番ですが、かつて市内に住んでいたことのある私にとっては懐かしい場所…
広島は As time goes by なのだ
久しぶりに広島に出張しました。2年ぶり、単身赴任を終えてからの3年間で2度目です。 お好み焼きを食べ、流川を歩き、当時の知り合いと酒を飲み、懐かしい思いにどっぷりと浸ってきました。あ、もちろん昼間は仕…
タイの洪水が気にかかる
タイの洪水について。 アユタヤの工業団地が水に浸かり日本企業の生産がストップした、南下してきた水がバンコク市街地に迫っている、などというニュースが連日報道されていますね。 今でもFacebookでつな…
「Hearing The Sunshine」をどうぞ
Youtubeにタイを舞台にした素敵な映像がありました。 5分くらいのフィルムが7本。約35分の淡いラブストーリーがタイ国内各地の色濃い自然や生き生きとした人々、歴史に彩られた史跡などをバックに綴られ…
-
Update
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Sponsored Link
Archive
- [+]2023 (14)
- [+]2022 (43)
- [+]2021 (74)
- [+]2020 (70)
- [+]2019 (50)
- [+]2018 (42)
- [+]2017 (70)
- [+]2016 (57)
- [+]2015 (41)
- [+]2014 (42)
- [+]2013 (61)
- [+]2012 (78)
- [+]2011 (105)
- [+]2010 (119)
- [+]2009 (125)
- [+]2008 (244)
- [+]2007 (230)
- [+]2006 (224)
Bookmark
Bookmark+
Special Thanks To…
「カラー映像で蘇る東京の風景」なる映像に見入る / 100年前の空気感
仙川沿いの桜並木が目黒川並みに見事な件
NOSE MINT/衝撃ミントの香り!、気分スッキリ!!、携帯ミントスティック!!!
花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_2/2
花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_1/2
16年ぶりのバンコク_2017/05
古き良き時代の荒川区を懐かしむ
今回は、私の出身地、東京都荒川区について少々語りたい。 まず、地理及び特色について(客観的事実) 23区の中心である皇居の北東に位置し、北側、東側を隅田川に接する。 ほとんど全域が平らだが日暮里地区の…
第二の故郷、広島に行ってきました
この金〜土で広島に行ってきました。 周ったのは、初日が市内の平和記念公園。二日目が、岩国の錦帯橋と宮島の厳島神社。いずれも定番中の定番ですが、かつて市内に住んでいたことのある私にとっては懐かしい場所…
広島は As time goes by なのだ
久しぶりに広島に出張しました。2年ぶり、単身赴任を終えてからの3年間で2度目です。 お好み焼きを食べ、流川を歩き、当時の知り合いと酒を飲み、懐かしい思いにどっぷりと浸ってきました。あ、もちろん昼間は仕…
タイの洪水が気にかかる
タイの洪水について。 アユタヤの工業団地が水に浸かり日本企業の生産がストップした、南下してきた水がバンコク市街地に迫っている、などというニュースが連日報道されていますね。 今でもFacebookでつな…
「Hearing The Sunshine」をどうぞ
Youtubeにタイを舞台にした素敵な映像がありました。 5分くらいのフィルムが7本。約35分の淡いラブストーリーがタイ国内各地の色濃い自然や生き生きとした人々、歴史に彩られた史跡などをバックに綴られ…
Update
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Sponsored Link
Archive
- [+]2023 (14)
- [+]2022 (43)
- [+]2021 (74)
- [+]2020 (70)
- [+]2019 (50)
- [+]2018 (42)
- [+]2017 (70)
- [+]2016 (57)
- [+]2015 (41)
- [+]2014 (42)
- [+]2013 (61)
- [+]2012 (78)
- [+]2011 (105)
- [+]2010 (119)
- [+]2009 (125)
- [+]2008 (244)
- [+]2007 (230)
- [+]2006 (224)
Bookmark
Bookmark+
Special Thanks To…