最近読んだ本_2020/10 10月は意外に余裕がなくて、2冊に留まりました。 読書的には絶好調だった先月と何が違うのか? 率直に言えば気分ですかね。またはノリ? 我ながら身もふたもないですな。 ま、そ… read more
緑内障の手術後3年、眼圧は目標どおりに低値安定 すでに平成の時代のことですが、緑内障の治療のため2017/11、右目に初めて繊維柱帯切除術を受け約3年経ちました。 その後2019/02に、左目にも同じ手術を受けました。 緑内障の症状で… read more
路傍の至言_2020/10/21 今朝、思わぬところで思わぬ出会いがありました。 出会ったのは、ある言葉。 場所は、ウォーキング中の道端に置かれたゴミ容器の土手っ腹(笑)。 A SIMPLE LIFE MA… read more
滑液包炎で肘の先端が腫れて、水を抜いてもらった タイトルのとおりなんですが、今回は筆者の身体に起こったことについて。 トラブルはトラブルだけど、深刻度は低めです。 2ヶ月前くらいから、右肘の一番尖ったところ(肘頭/チュウ… read more
コロナ禍点景_2020/10 今回は、一昨日の通勤時、路線バスの中の出来事を語ります。 コロナがらみの話です。 1.その日その時の状況 外は雨。台風の接近でそこそこ強い降り。 バスは、始発駅を出て2車線の道路を走る。… read more
iPhoneのPASMOで自動改札を通過する快感と緊張感 この10月6日から、iPhone(8以降)でPASMOが使えるようになりました。 iPhoneのApple Payに登録できる交通系ICカードは、これまではJR東日本のSuicaに限ら… read more