四国八十八ヶ所札所巡り_第3回(所感編)
3回目の四国巡礼について感想などを書いておきます(といってもほとんどが感想以外ですが)。 5/17〜5/18の2日間で二十番から二十三番までの4ヶ寺を廻りました。 掲載が2か月遅れた言い訳 行程中に父の容態が悪化した( …
3回目の四国巡礼について感想などを書いておきます(といってもほとんどが感想以外ですが)。 5/17〜5/18の2日間で二十番から二十三番までの4ヶ寺を廻りました。 掲載が2か月遅れた言い訳 行程中に父の容態が悪化した( …
5月17日(火)〜18日(水)の2日間で二十番から二十三番までの4ヶ寺を廻ってきました(旅行日程としては、5/16の夜行バスで出発し、5/19の朝に帰宅)。 以下は、各寺のデータ。 掲載が2か月遅れた言い訳ほかは、( …
This is a pocket book, not a pocket monster. これは、文庫本である。酔っ払ってもポケモンと間違えることはない。 ・・・オホン。 一般に、書店で掛けてくれる紙のカバーは、読了後不 …
亡くなった父の葬儀、告別式が終わったばかりなのにそんなことを考えてはバチが当たると思いながらも、現実問題としてこの先MUSTとなる「惣領としての仕事」のことを考えてしまうわけです。 大まかには、両親の遺した膨大な量の …
13日の夜中、病院からの連絡で病室に駆けつけると、入院1年になる父の呼吸は既に止まっていました。齢91歳。父らしい静かな終局でした。 大正生まれの兵隊経験者である父は、私にとってどんな父親だったのか、そしてどんな人間 …
6月から働き始めた職場に関連して、今回はラジオ体操の話です。 新しい職場では、始業時刻のチャイムに続いて例の「第1」が流れ、事務室のほぼ全員が立ち上がって体操を始めます。最初は少し違和感がありましたが、今では筆者も周り …