最近読んだ本_2021/08 オリパラのパラは進行中、コロナも一向に衰える気配が見えず、月末なのに締まる感じがまったくしません。 船は出て行く煙は残る、ならぬ夏は出ていく暑さと憂いは残る……、そんな洒落にもならない字余りな前フリで… read more
フランク・パターソンのペン画の場所をGoogleマップで探す フランク・パターソンをご存知ですか。 イギリスの港町ポーツマス生まれのペン画家、今風に言えばイラストレーターで、1890年頃から約60年に渡って作家として活動し、母国や大陸ヨーロッパの田… read more
フランク・パターソンの記事を書き途中 / 本稿はイントロ フランク・パターソンをご存知ですか? イギリスの港町ポーツマス生まれのペン画家。 今風に言えばイラストレーターで、1890年頃から約60年に渡って作家として活動し、母国と大陸ヨーロッパの… read more
夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も この時期のご挨拶代わりということで。 毎年書くほど律儀じゃありませんがね(笑) 1.Tokyo2020が閉幕した いささか旧聞になってしまったが、とりあえず無… read more
切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件 タイトルの意味はさて置き、今回は切り花を長持ちさせるアレについて調べてみました。 1.まず、それの呼び名は? 花屋さんやホームセンターで切り花を買うとき、一緒… read more
「カラー映像で蘇る東京の風景」なる映像に見入る / 100年前の空気感 これだからYouTube徘徊はやめられんのですw すごい映像に出会いました。 冒頭、丸の内の場面に1917と重ねられているので大正6年、実に100年前の東京各所の風景と思わ… read more