最近は、互いに適当な距離を保つことが世間の常識となっている
その方が身のためらしい
我々の界隈も然り
まぁ、ディスタンスだかディスイズアペンだか知んねーけど、俺に言わせりゃカタチが出来てりゃ十のうち九はOKだっての
あとは他人様のお世話になるところだからありがとうございます、おかげさまでってことでいいんじゃねーの
フン
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(マスクはどうした)
99.関係ありそうな記事
- 2022/08/14 奥歯の根管治療にも耐える丈夫なカラダヲモチ……
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2021/07/22 閑人はQuoraで電気羊の夢を見るか?
- 2021/05/24 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目は今週末
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2021/01/10 分けてあげたい関東の冬晴れ
- 2020/12/20 2021年賀状の添え書きはこれで決まり
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/08/30 尿酸値が気になる人へ / 飲兵衛より愛を込めて
- 2019/07/29 手軽にメガネが作れるありがたさ
- 2018/07/21 青筋と熱さに耐えかねてテレビを買い替え_1/2
- 2018/05/23 頭の中でぐるぐる廻るもの