カテゴリー: 植物
アボカドの実生を経過観察中 / ベランダで大丈夫か?
切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件
ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
駅前の花屋のおじさんが笑った
形見のポトスは、お盆に合わせて復活したのか
オオベンケイソウに花が開く
多肉に花を咲かせるぞっ、と
こんにちは。関東地方は、昨日梅雨明けの発表がありました。昨年より19日も早いとのことで、いつにも増して長い夏になりそうですね。 さて、今日は最近仕入れた多肉2点を紹介しますね。梅雨明けとは、なんの…
カレーを食べて幸せを感じた
雨こそ降らなかったけど桜の時期とは思えないほど寒かった本日。 朝から家の中を掃除して、ニトリで買ったパソコン台の梱包材を片付け、ストーブの温風で無理やり乾かした洗濯物を持って病院に行き、戻って来てカレ…
まだ寒いけど高知では桜が開花
「櫻」 その昔,ご幼少のみぎりに通った学習塾で,昔の人は桜の旧字体を「二階(貝)の女が気(木)にかかる」と覚えた,と教わりました。 とても粋なフレーズですね。「櫻という字をほどいてみれば,二階の女が気…
でっかい盆栽がたくさんあるところ
本日の東京地方は、少々風が冷たかったけど雲ひとつない晴天でした。 この時期になってやっと朝の通勤時に一駅手前から歩く気になりましてね。たいした距離ではありませんが東京駅から皇居外苑を遠回りして約2kM…
-
Update
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Sponsored Link
Archives
- ▼ 2022 (27)
- ► 2021 (74)
- ► 2020 (70)
- ► 2019 (50)
- ► 2018 (42)
- ► 2017 (70)
- ► 2016 (57)
- ► 2015 (41)
- ► 2014 (42)
- ► 2013 (61)
- ► 2012 (78)
- ► 2011 (105)
- ► 2010 (119)
- ► 2009 (125)
- ► 2008 (244)
- ► 2007 (230)
- ► 2006 (224)
Bookmark
Bookmark+
終活(リアル&デジタル)
Special Thanks To…
アボカドの実生を経過観察中 / ベランダで大丈夫か?
切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件
ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
駅前の花屋のおじさんが笑った
形見のポトスは、お盆に合わせて復活したのか
オオベンケイソウに花が開く
多肉に花を咲かせるぞっ、と
こんにちは。関東地方は、昨日梅雨明けの発表がありました。昨年より19日も早いとのことで、いつにも増して長い夏になりそうですね。 さて、今日は最近仕入れた多肉2点を紹介しますね。梅雨明けとは、なんの…
カレーを食べて幸せを感じた
雨こそ降らなかったけど桜の時期とは思えないほど寒かった本日。 朝から家の中を掃除して、ニトリで買ったパソコン台の梱包材を片付け、ストーブの温風で無理やり乾かした洗濯物を持って病院に行き、戻って来てカレ…
まだ寒いけど高知では桜が開花
「櫻」 その昔,ご幼少のみぎりに通った学習塾で,昔の人は桜の旧字体を「二階(貝)の女が気(木)にかかる」と覚えた,と教わりました。 とても粋なフレーズですね。「櫻という字をほどいてみれば,二階の女が気…
でっかい盆栽がたくさんあるところ
本日の東京地方は、少々風が冷たかったけど雲ひとつない晴天でした。 この時期になってやっと朝の通勤時に一駅手前から歩く気になりましてね。たいした距離ではありませんが東京駅から皇居外苑を遠回りして約2kM…
Update
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Sponsored Link
Archives
- ▼ 2022 (27)
- ► 2021 (74)
- ► 2020 (70)
- ► 2019 (50)
- ► 2018 (42)
- ► 2017 (70)
- ► 2016 (57)
- ► 2015 (41)
- ► 2014 (42)
- ► 2013 (61)
- ► 2012 (78)
- ► 2011 (105)
- ► 2010 (119)
- ► 2009 (125)
- ► 2008 (244)
- ► 2007 (230)
- ► 2006 (224)
Bookmark
Bookmark+
終活(リアル&デジタル)
Special Thanks To…