忘れるくらい前に、大宮の盆栽村で見つけた多肉の可愛い鉢植え。オオベンケイソウというらしいです。今年、初めて花が咲きました。思い起こせば、10年目くらいかな。
花が付くまですごく時間がかかったり、名前の割には可愛い花だったりするけど、品の良いピンクの花に免じて全て許しちゃう。なごませてくれましたから。
99.関係ありそうな記事
- 2021/12/19 ベランダのハゼノキに諭される
- 2021/11/21 アボカドの実生を経過観察中 / ベランダで大丈夫か?
- 2021/08/19 切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件
- 2020/12/18 ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
- 2020/11/29 生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
(Visited 90 times, 1 visits today)