今朝、思わぬところで思わぬ出会いがありました。
出会ったのは、ある言葉。
場所は、ウォーキング中の道端に置かれたゴミ容器の土手っ腹(笑)。
A SIMPLE LIFE MAKES OUR MIND RICH
シンプルな生活は、我々の心を豊かにする
良い言葉ですね。
そういうものだろうし、そうありたい・・・
束の間、瞳に星を宿して空を見上げた筆者。
誰もいなくてよかった(汗)。
眼福の次に浮かんで来たのは、「感謝」でした。
もちろん、この路上のラッキーな出会いを(ありがたい!)と思ったからですが、そのほかにも・・・
- 律儀かつ確実にゴミ収集を行う行政とその現場の方々に
- 早朝ウォーキングができる自分の健康と境遇に
- そんな環境と体調維持の手助けをしてくれる家族に
- 日々、目を楽しませてくれる緑や赤や黄色の街路樹に
- 心を晴々とさせてくれる今日の青空に
・・・感謝するものって、たくさんありますね。
現場で不審者になるのを避けて、家に帰ってから写真をよく見てみました。
文字は、一見手書きのように見えるけど、どうもそうではなさそうです。
Web内を探してみたらありました。
平和工業 ゴミ箱 カラーペール 45L 丸型 サンドベージュ
持ち主さんは、きっとセンスが良くて懐の深い人なんだろうな~
99.関係ありそうな記事
- 2022/09/18 スケッチャーズで彼岸花を横目にウォーキング
- 2022/04/16 ベストシーズンのウォーキング
- 2022/03/10 いつか来た道、いつか行く道
- 2021/10/31 今月の締め言葉_2021/10
- 2021/07/27 Tokyo2020開会式の感想 / ブルーインパルスはドローンに道を譲るのか?
- 2021/06/24 生者必滅会者定離から己の行く末を考える
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2020/09/05 ウォーキングで気づく道路の凸凹と前期高齢者の願い
- 2020/08/15 その場合「正しいとは思います」は正しくないと思う
- 2020/07/04 最近こんなことがありました_2020/06
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2019/05/31 あの時カニは安かった…、と思う