最近読んだ本_2022/09 暑い暑いと嘆いているうちに気がつけば道端に彼岸花が咲き、今日あたりはキンモクセイの香りが漂い始めていたりして………… 人の感覚とは関係なく季節は巡り、瑠璃色の地球は日々自転と公転を続けている、そんなこ… read more
銀杏と嗅覚と鉄のフライパン 銀杏 「イチョウ」とも「ギンナン」とも読む。 今回取り上げたいのは、ギンナンの方である。 臭いは独特だが、食べておいしい茶碗蒸しに入ってたりするアレだ。 過日早朝、ウォーキングの途中で公… read more
道端で見つけた花_2022/09 去年も同じところで彼岸花を撮った記憶があります。 花そのものより、夏と秋、光と影、両者のコントラストが撮れる場所、撮りたくなる時期なのかもしれません。行動パターンも去年と変わらないという(笑) フード… read more
スケッチャーズで彼岸花を横目にウォーキング 今日のウォーキングは、けやき広場でのラジオ体操後 10.7kM、正味2時間。 歩き慣れたいつものコースだ。 靴は、今まで履いていたadidasの底ゴム(ソール?)が真っ平らになったので、… read more
夢から覚めたリトープスは、自分の居場所をなんと見る これ、多肉植物の「リトープス」ってやつです。 今年の梅雨の最中に、近所のホームセンターで買ってきました。 和名や園芸名は不明。一鉢税込み298円だから、まあ仕方ない。 メセン類(ハマミズ… read more
最近読んだ本_2022/08 眩しい夏が終わってしまうのが惜しくて仕方がないのが18歳 蒸し暑い夏に熱中症で死にたくて仕方がないのが81歳 (笑点風に……) 多くの日本人にとって夏は特別な季節なのだと思… read more
奥歯の根管治療にも耐える丈夫なカラダヲモチ…… 最近、奥歯を噛み締めると根っこに痛みを感じることがあって、最寄りの歯科クリニックに通っていましてね。 歯科治療は経験上、これからどんな処置をするのか、いま何をやっているのかはっきり説明が… read more
最近読んだ本_2022/07 今月は4冊! 何ヶ月ぶりだろう。素敵だ。 ノーブックノータリン、じゃなくてノーライフだ。 1.恒川光太郎「ヘブンメイカー」★★★☆☆ 気が付くと殺風景な部屋にいた高校二年生の鐘松孝平。… read more
LIFE! / 鎮痛剤代わりにしてすみません 映画『LIFE!/ライフ』(原題:The Secret Life of Walter Mitty) 雑誌LIFEの廃刊が決まり、出版社は事業再編のため人員整理を始める。 そんな折、写真管… read more
写真スクロールの習作/2022/07/18 こちらで写真表示の小洒落たアイデアを見つけたので、固定ページの”Photo“に応用したい…………と。 【CSS】「これどうやる?」アップルやテスラのWebレイアウト再現テクニッ… read more
久々の床屋話 / 渋谷のサンクス 床屋さんでマスクを取らなかったらやってもらえないし、顔は理容師さんともろに接近しますよね。 やはりコロナの影響は受けているのでしょうが、なぜか店を閉めた話はあまり聞きません。 諸々ご苦労… read more
最近読んだ本_2022/05〜06 2ヶ月分をまとめて投稿するのは2年ぶり。 これ、転職の影響です。 季節外れの暑さでバテたわけではありません(今日はMax35℃)。 最近、通勤の道中1時間ほどの中で読書を再開しました。 … read more