最近読んだ本_2013/07

暑中お見舞い申し上げます。早すぎた梅雨明け宣言、いきなりの連続猛暑、熱帯スコールかっ!と突っ込みを入れたくなるようなゲリラ豪雨、天気以外でも放火殺人、外国の列車事故などなど。じぇじぇっ、ということの多…

read more

最近読んだ本_2013/06

 前回、書評を書いた時は胃がとてつもなく不調でしたが、その後受けた胃カメラ検査では特に異常は見つからず、とりあえずホッとしています。 しかし、医師には言いたい。モニター画像を見て「異常なし」と言うだけ…

read more

最近読んだ本_2013/05

宣言が早過ぎて気象庁がボコボコにされた今年の梅雨入り。ここに来てやっとこさ「らしく」なって鬱陶しい中、みなさんお元気でお過ごしでしょうか? ワタクシ的には、腹部膨満感(食べ過ぎ)、記憶喪失感(飲み過ぎ…

read more

最近読んだ本_2013/04

連休の中休み。火、水、木3日間のけだるい出勤に耐え切れず、今日は休みをとりました。最近、根気がなくなってます、はい。 愚痴はさておき、4月は何かとバタバタしていたせいか2冊でした。 荻原 浩「神様から…

read more

最近読んだ本_2013/02~2013/03

書評もどきシリーズ。今回は、2か月分で7冊。溜めるとシンドいっす。 鯨統一郎「ルビアンの秘密」★★☆☆☆  久々に読んだこの作家の小説は,強いて言えば劇画ではなくアニメ。三次元ではなく二次元。以前に感…

read more

最近読んだ本_2013/01

PCとブログシステムの不調で、書評のアップが遅くなりました。正月を挟んだので今期は1冊多めです。 海堂尊「ブラックペアン1988」★★★★☆   サスペンスの色合いが濃かった「チームバチスタ…

read more

最近読んだ本_2012/12

12月分の書評が年を越してしまいました。今年もたぶん小説ばかりになると思いますが、月3〜4冊はキープしたいと思っています。「残り時間を大切に」がコンセプトですから頑張りまっす、もとい楽しみま〜す。 海…

read more

最近読んだ本_2012/11

今年も、あと一月になってしまいました。 この頃、アップするのが日記と書評だけになっているような気もしますが、こんな時にはスローガンで気勢をあげることに。 『継続こそブログなり〜!』  投稿は少ないけど…

read more

最近読んだ本_2012/10

今読みかけている小説が割りと重めなものなので、少し早い10月分の読書記録です。 沼田まほかる「九月が永遠に続けば」★★☆☆☆  「読書界を震撼させたサスペンス長編」がうたい文句なるも,個人的には震撼し…

read more

最近読んだ本_2012/09

外は強めの雨が降ったり止んだりしています。台風17号が今夜、駆け抜けていくらしい。被害が少なければいいけど・・・。 今日は晦日、明日はもう10月ですね。今年も残すところ3か月になりました。 昼過ぎに「…

read more

銭湯と立山連峰と平家伝説

TBSラジオ、朝の「森本毅郎・スタンバイ」に7:35頃から「現場にアタック」というコーナーがあります。 今朝のテーマは「銭湯の壁絵」でした。 このご時世、銭湯自体が少なくなっているのでどんな話かな〜と…

read more

最近読んだ本_2012/08

暑かった8月。今夜も湿度は高いけど、気温は昨日までと比べると少し下がってます。窓からは虫の鳴き声。次回の書評を書く9月末には、秋の気配が濃くなっているでしょう。 下川裕治「タイ語の本音」★★★★☆  …

read more