最近読んだ本_2010/03

とにかく忙しかった3月。 送別会ほかで飲み会も多くて、散髪に行ったら理容師さんに「肌が荒れてる」、「内臓疲れてるでしょ」と鋭く指摘されました。月半ばに上唇に出来た口唇炎はもう治ったけど、少し自重しない…

read more

最近読んだ本_2010/02

今月も一応5作品。ほとんどが通勤電車の中で読むので、仕事の忙しさと読書量は関係ないはずなのだけど集中力は落ちてます、確実に。もう3月だよ。 関口尚「パコと魔法の絵本」★★☆☆☆ 大人のためのおとぎ話。…

read more

松丸本舗は面白いか

また長い一週間が始ってしまった、な~んていう後ろ向きの話はさて置いて、昨日は、丸の内の丸善本店にオープンした松丸本舗に行ってみました、マル。丸が続きますが。 そのイメージをひと言でいうならば、「書店の…

read more

最近読んだ本_2010/01

今月は5冊、読めました。 宮部みゆき「日暮し」★★★★★ 「ほんくら」の続編で、文庫3分冊の長編だが文句無く楽しめた。お徳や弓之助、おでこ、佐吉、政五郎が周りを固める中で、同心井筒平四郎が江戸の日常に…

read more

最近読んだ本_2009/12

今月は、4(正確には3.5)冊でした。来年に持ち越さないように書き留めておきます。 横山秀夫「半落ち」★★★☆☆ 最後の数ページで明らかになる妻を手にかけた元警察官、梶の空白の2日間。いきなりそこへ行…

read more

最近読んだ本_2009/10~11

更新が1週間、空いてしまいました。この先もしばらく忙しさが続く見込みですが、本を読む余裕だけは持ちたいです。 恩田陸「ねじの回転」★☆☆☆☆ 二・二六事件を舞台にした歴史改変ものだが、本格SFとしては…

read more

最近読んだ本_2009/09

最近読んだ本を書き留めておきます。図書館で同じ本を借りて来ないように(笑)。 道尾秀介「向日葵の咲かない夏」★★★★☆ この先,どう展開するんだろう。ストーリーにぐいぐい引き込まれる。面白い本だった。…

read more

垣根涼介の描く男は

ブログのデザインを少し変えました。今回は,初心に戻って紺系。 元の職場に戻って4ヶ月経ち,ここへ来て少し余裕が出てきたような気がしています。自サイトのHTMLを弄る様になったのは,その証拠。 それに朝…

read more

午前三時のルースター

【著者】 垣根涼介(かきね りょうすけ) 【あらすじ】  「慎一郎を,サイゴンに連れて行ってくれ」。  一代で財を成した宝石商の社長から,破格の条件で孫のガイド役を依頼され,得意客のオファーと安易に引…

read more

伊坂幸太郎

 このところ,ブログ投稿を控えている(とも言う?)せいか読書が復活していまして,最近,ハマっておりますのが伊坂幸太郎。「オーデュボンの祈り」(読了)「重力ピエロ」(読了)  そして,今日。 午前中に洗…

read more

世界の言語入門

 週休二日制が普及する以前は,「半ドン」という制度がありました。土曜日の役所や学校は,午前中でおしまい。私の職場では,土曜日が全て休みになったのが1990年代に入ってからですから,30代の半ばまでは土…

read more

読書の春

先週土曜日に買った今野敏「隠蔽捜査」。あっさりした文体で,私にしては珍しく4日間で読み終えました。面白いことは面白かったのだけど,ある評論家がこの小説を評して「むせび泣いた」と言っていたので,期待して…

read more