この3月5日はエイトル・ヴィラ=ロボスの134回目の誕生日 投稿が遅くなりましたが…… まずビラロボス(あえてこう書きます)とは何者なのか。 南米はブラジルの作曲家 1887年リオ・デ・ジャネイロ生まれ、1959年没 クラシックとブラジル音楽を融… read more
最近読んだ本_2021/02 在宅勤務中は、意外に本が読めません。 じゃあ、いつどこで読むの? いつはさて置き、どこは…… 筆者の場合、一に電車の中、 二に千代田区丸の内の某所、 三四がなくて五は自宅のベランダ。 &… read more
賢者はIKEAの出口から入って逆周りで小物を見繕う たまに家人とIKEAに行くと、知らないうちに経営戦略に嵌まって相当な距離を歩かされ、終点手前の巨大倉庫でダンボール群を見上げた途端に(クタクタじゃん)と気づき、出口付近のカフェテリアの微… read more
ベーシスト渡辺直樹さんをYouTubeで発見 なんだかんだ見てたら渡辺直樹さんの入ったバンド演奏が出てきました。 The Chicken(ザ・チキン) 角田健一ビックバンド スペクトラム時代のスラップベースを彷彿とさせ… read more
肺炎球菌による肺炎予防のためワクチンの定期接種を受ける 今回も高齢者界隈の話題。 シリーズ化するかもしれません(笑)。 先日、といってもすでに昨年ですが、タイトルの予防接種について「65歳の今なら費用助成があるヨ」と区役所から通… read more
チック・コリア逝く 海の向こうから悲報が届きました。 ジャズピアニストのチック・コリアが今月9日に亡くなりました。 彼の公式サイトからの引用です…… It is with great sadness we … read more
65歳とは介護保険の被保険者になる年だった 何を隠そう、3日前に65歳になりました。 ……で先日、「介護保険被保険者証」なるものが区役所から届きましてね。 「あんた、その手のサービスの利用に保険が下りるようになったで〜」ってことで… read more
最近読んだ本_2021/01 本年第1回目の書評、もとい、読書感想文です。 2021年もエンタテイメント系に偏るし文章力も水平飛行(むしろ下降気味)ですが、懲りずに感想など書いていきますのでよろしくお願いします。 せ… read more
偶然目撃した交通事故がコロナ禍の縮図だった件 先日は偶然、とある交通事故の目撃者になってしまいました。 ◆ 場所は、自宅から最寄り駅に向かう途上の一方通行の狭い道路 ◆ 天気は、晴れ ◆ 時刻は、昼過ぎ 関係者は、軽ワ… read more
柔軟剤で水を吸いにくくなったタオルで溜まるストレス そもそも柔軟剤ってものがなぜ存在するのか、筆者にはよく分かりません。 今回言いたいのは、柔軟剤は洗濯物のフンワリした仕上げに欠かせない…、という甘っちょろいことではなく・・・  … read more
2021年賀状の添え書きを愛でる この正月も友達や知り合い、親戚から年賀状をいただきました。 ありがたいことです。 その中から、印象に残った添え書きをピックアップしてみます。 年賀状をくださった皆さん、ありがとうございました。 添え書… read more