JUSTSYSTEMの日本語テスト
ワープロソフトのJUSTSYSTEMがこんなテストを実施しています。ATOK&一太郎presents「第二回全国一斉!日本語テスト」漢字力,表記力,文法,敬語,手紙の常識,語彙力の6ジャンルで…
ワープロソフトのJUSTSYSTEMがこんなテストを実施しています。ATOK&一太郎presents「第二回全国一斉!日本語テスト」漢字力,表記力,文法,敬語,手紙の常識,語彙力の6ジャンルで…
人と話をするときに腕組みをする人がいますが,アレは拒絶のポーズだからやめろと良く先輩に言われました。それと腰に手を当てる姿勢。これも怒りを含んだ心情を表すポーズですね。本人は無意識なのだと思いますが。…
今夜,TBSで10時からやっていた番組,ひどい内容でした。ベテラン漫才コンビ,○ウン○ウンが若手の○ン○ールズをいじるという企画で,やっていることは昨今,マスコミがこぞって取り上げるいじめの構造そのも…
このところ天気の良い日が多いです。 晴れた日は空気が乾燥しているので空がとてもきれいです。大陸から吹いてくる風のせいでしょうか。昨夜は月もきれいに見えました。 春先,少しずつ気温と湿度が上がって,固ま…
ビバルディの「四季」はバロック音楽を代表する名曲で・・・,バロック,バロック・・・ コンサートの曲目解説を書いていたら妙なことを思い出しました。学生の時に使っていた電車の車内放送で流れていた曲。バロッ…
いつも顔を洗うときに気になっていた写真の小瓶,「豆乳パインローション」。家人BかCが使っているものですがこれが何に役立つものなのか皆目分かりません。が,妙にひっかっかたのがパイナップルの綴りで,PAI…
小松崎茂の特別展が開かれています。(10/7~12/3)■ぼくらの小松崎茂展(逓信総合博物館) 初回のエントリーにも少し書きましたが,私は子供の頃,21世紀になると光速ロケットで恒星間旅行をし,ドーナ…
写真はオーチャードホールのエントランスにあったウィンドディスプレイです。先日,渋谷Bunkamuraに行ったときに撮ったもの。かわいらしいし,「芸術の秋」,「文化の秋」,なんて言葉がぴったりだな,と思…
皆さん,こんばんは。今日はゴルフに行ってきました。 ってことはありませんが,写真は昨晩泊まったホテルの窓から撮ったもの。仕事で栃木県喜連川の某工事現場に行き,ゴルフ場併設のホテルに1泊しました。実は他…
今の家に引っ越して7年目になります。それ以前は大きな国道を挟んで反対側のちょっとした高台に住んでいました。高台といえば聞こえはいいのですが,要するに最寄り駅から10分くらい歩いて階段を上がった崖の上,…