ワープロソフトのJUSTSYSTEMがこんなテストを実施しています。
ATOK&一太郎presents「第二回全国一斉!日本語テスト」
漢字力,表記力,文法,敬語,手紙の常識,語彙力の6ジャンルで全30問。
試しに挑戦してみたところ結果はこんなもんでした。
悔しかったので第一回の問題もやってみたら,64点
因みに平均点は第一回が61.25,第二回が63.51
何をやっても中途半端,十人並。はい,凡人です。(汗)
普段何気なく喋ったり書いたりしている言葉でもテスト形式で「それは正しい日本語?」と
問われると急に自信がなくなるのは情けない限りです。
「日本語は難しい」で片付けてしまうのは簡単ですが,自国の言葉が満足に読み書きできなくて,
何が英語だ!なんて自分のことを棚に上げて開き直りたくなりました。
第一回,第二回とも10分程度で出来ますから,チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
99.関係ありそうな記事
- 2022/07/18 写真スクロールの習作/2022/07/18
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/04/16 ベストシーズンのウォーキング
- 2022/03/17 思えば遠くへ来たもんだ
- 2021/12/26 緑GC_2021定期演奏会 / 愛器を提げて行ってきます
- 2021/10/15 マスクとサングラスの関係 / コロナ禍であぶり出されるアジアと欧米の違い
- 2021/04/25 やっぱりグミはこうでねーと、カバヤのタフグミ
- 2021/01/27 柔軟剤で水を吸いにくくなったタオルで溜まるストレス
- 2021/01/10 分けてあげたい関東の冬晴れ
- 2020/02/18 新型コロナにやられっぱなしで面白くない
- 2020/02/15 BUSINESS LEATHER FACTORYに見る日本人の矜持
- 2020/01/18 最近腹の立つこと三題