最近読んだ本_2022/07 今月は4冊! 何ヶ月ぶりだろう。素敵だ。 ノーブックノータリン、じゃなくてノーライフだ。 1.恒川光太郎「ヘブンメイカー」★★★☆☆ 気が付くと殺風景な部屋にいた高校二年生の鐘松孝平。… read more
LIFE! / 鎮痛剤代わりにしてすみません 映画『LIFE!/ライフ』(原題:The Secret Life of Walter Mitty) 雑誌LIFEの廃刊が決まり、出版社は事業再編のため人員整理を始める。 そんな折、写真管… read more
写真スクロールの習作/2022/07/18 こちらで写真表示の小洒落たアイデアを見つけたので、固定ページの”Photo“に応用したい…………と。 【CSS】「これどうやる?」アップルやテスラのWebレイアウト再現テクニッ… read more
久々の床屋話 / 渋谷のサンクス 床屋さんでマスクを取らなかったらやってもらえないし、顔は理容師さんともろに接近しますよね。 やはりコロナの影響は受けているのでしょうが、なぜか店を閉めた話はあまり聞きません。 諸々ご苦労… read more
最近読んだ本_2022/05〜06 2ヶ月分をまとめて投稿するのは2年ぶり。 これ、転職の影響です。 季節外れの暑さでバテたわけではありません(今日はMax35℃)。 最近、通勤の道中1時間ほどの中で読書を再開しました。 … read more
四国八十八ヶ所札所巡り_第8回(写真編1/2) この3月末に行った四国お遍路最終回の記録です。 まず写真編1/2として、四国に入る前に立ち寄った京都と琴平の写真をアップします。 お遍路8回目の初日は、 朝の新幹線で東京駅を出てまず京都… read more
梅雨どきの雑感_2022/06 梅雨のことを麦雨とも言うそうです。 雨のなかで梅が熟し麦は刈り入れを迎える………… 日本語って素敵ですね。 今年、関東の梅雨入り発表は、九州・四国地方より早い… read more
薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う 梅雨入りが目の前ですね。 それは紫陽花シーズンの入りでもあるわけで………… 昨日の夕方、ギターサークルの練習を終えた帰り道。 最寄り駅に出る途中の土手に紫陽花が咲いていました。 &nbs… read more
近況報告_2022/05 簡単に近況です。 この4月に転職して時間の余裕がなくなりました。なぜか? 新しい職場の勤務は月〜金の週5日、9〜18時。通勤時間を入れると拘束時間は12時間以上。 平日は、家に帰って飲んで食事して寝る… read more
大宮氷川神社 / 見事なケヤキ並木とタイ料理 いえね、この年になりますってえと大型連休だ、ゴールデンウィークだなんて聞いても「なんの話?」てなもんで嬉しくともなんともないんでございますよ。 ようやく今日は五月も八日で、朝からテレビやなんかで何とや… read more
最近読んだ本_2022/04(推薦本リストを公開) 4月分の書評を書こうとして、1冊も読了していなかったことに気付きました。 しかも今日は5月7日。 早い話、サボっていたというか本を手に取る気が起きなかったというか。 言い訳… read more
ベストシーズンのウォーキング 2か月近く休んでいたウォーキングを再開しました。 自宅から自転車15分くらいの公園を起点に7〜8kmを目標に歩いています。 ただ歩くだけでは飽きるので、ワイヤ… read more