カテゴリー: 緑GC
送別会に感謝
昨日は引越しに向けて少し荷物を梱包しました。必要かどうかはあまり考えずにダンボール箱に放り込んでいきます。もともと衣装持ちではありませんがやはり衣類が一番かさ張ります。普段使っているものは荷物の搬出直…
蘇州夜曲
初練習と新年会
今年のコンサートが終わりました
土曜日は緑ギタークラブの定期演奏会,今年で4回目の出演になりました。 感想や反省として書きたいことがたくさんあるような気がしますが,現時点では無事に打ち上げることができたこと,反省会でうまい酒が飲めた…
コンサート前,最後の練習
昨日土曜日は来週のコンサート前,最後の練習でした。12時半から始めて夜8時半までみっちり,司会のTさん,パーカッションのSさん,Nさんにも来ていただき,臨場感満点の練習になりました。 バックで刻まれる…
リハーサルin糀ホール
今日はコンサートのリハーサルで朝から糀ホールに集合,夕方5時近くまでみっちり練習をしました。舞台の配置を決めて,合奏曲全てとアンコール曲,あっ,アンコールは内緒ですけどプログラムにも堂々と書いてありま…
緑ギタークラブのコンサート
今日はちょっとPR。緑ギタークラブ(緑GC)がコンサートを開きます。 日時:12月2日(土)入場無料 開場:13時 開演:13時30分 会場:糀ホール(溝口駅または高津駅から徒歩5分) セールスポイン…
発表会とコンサート
緑ギタークラブでは年内に2回,公の場で演奏の予定があり,このところの動きが俄かにあわただしくなってきました。(1)山内地区センターまつり:11月4日(土)14:00~(2)定期コンサート:12月2日(…
反省のイージス
今読んでいる「亡国のイージス」があまりにも面白くて,今日緑GCの練習で「藤が丘」に行くのに乗った東急田園都市線各駅停車で3つ先の「長津田」まで乗り過ごしてしまいました。おっといけない,と思い逆方向の電…
耐震補強工事
いつも緑ギタークラブの練習で使わせていただいているKコミュニティ・ハウスは小学校の空き教室を利用した施設です。普段は自宅から約1時間の道のりを車で通っていますが,夏休み期間中は敷地内に駐車が出来ないと…
Tさんの壮行会
昨日は緑GCの練習日。藤が丘地区センターで5時半まで練習した後,8月末に中国に赴任するTさんの壮行会を駅前の居酒屋で挙行しました。メンバーはほとんど全員が顔をそろえたのと,この3月に郷里に帰られたAさ…