名は実態を表すのか 実家の近所で見つけて、エッと思ったインパクトあり過ぎなお店。3枚が目標だったけど2枚で行き詰ったのでとりあえずアップしますね。 「酒場仏具店」酒と仏。縁がありそうな無さそうな、何ともイライラ感のつのる… read more
谷中のチャイで温まる この3連休、栃木在住の姉が東京に来ていました。3歳違いの姉には昔から頭が上がりません。 何か言われると「御意」、「仰せのままに」、「然るべく」、3つの返答で済ませている仔羊のような弟。 今回も顔を合わ… read more
東京スカイツリーの現在 しつこいようですけど、今年は何かと話題になるであろう東京スカイツリーですが、東京の東側、それも比較的地味な押上という場所にスポットを当てるという意味でも注目ですね。 今日は、買い物の足を押上まで伸ばし… read more
やっと来ました乾いた空気 ここ数日でとてつもなく暑かった夏から秋へと気候がガラッと変わりましたね。今朝の涼しくて乾いた空気には本当にホッとしました。とにかく暑さが異常でしたよ、今年は。 今朝起きて、ベランダの片づけをしながら雨… read more
エグルストンに弟子入りしたい 今日まで短い夏休みを取りました。 休暇前はいろいろやることがあると思っていても、いざ休みに入ると無為にだらだらしてしまうのは、小学生のときからまったく成長してない証拠ですね。学校の宿題が終わらないあの… read more
にわかテッチャン、炎天下を行く テッチャンというわけではありませんが、最近、定期的に見るようになったブログに刺激されて電車の写真を撮ってみました。 JR恵比寿駅~渋谷駅間のこのポイントは、全部で6本の線路が見渡せます。赤が東急東横線… read more
時計を止めてくれ サッカーにあって、実生活に無いものはロスタイム。空費された時間を返してくれる夢のようなシステムが欲しいィ~、なんて思うのはワールドカップの見過ぎですかね。 アジサイのシーズンも後半のホイッスルが近いよ… read more
目黒川の桜_2010 久々にPentax K-mをぶら提げて桜満開の目黒川を歩いてみました。普段はコンクリートで固められた味気ない川が、この時期だけはたくさんの花見客で別世界になります。 川の両側にビニールシートを広げるよ… read more
横浜まで茶を買いに 横浜中華街に茶を買いに行ってきました。不肖私は、非コーヒー、非タバコ人間なので、職場の休憩時間は専ら中国茶か紅茶を飲んでいます。といっても銘柄にこだわるわけではなく、そうかと言ってティーバッグでは物足… read more
満開です、モクレンが この時期に満開になりとても綺麗な花なのに、桜開花の前座という損な役回りを一手に引き受けて注目度の非常に低いモクレン。かわいそうなやつじゃ。お~、よしよし、お前は十二分に美しいぞよ。おじさんが褒めてつか… read more
浜離宮恩賜庭園の菜の花 今日はだいぶ暖かかったですね。東京都の最高気温は20.9℃。この3連休のうちには、桜が開花するでしょう。 ようやく写真を撮る時間が出来ました。朝から仕事には出たんですけど、割と早く終ったので帰りに浜離… read more