最近読んだ本_2018/09 このところの雨、雨、雨には正直言ってゲンナリ。秋の長雨とはよく言ったものです。 おまけに今日現在、チャーミーくん(台風24号)が日本列島を串刺しコースで襲撃しようと南西方向から近づいている。陰暦「… read more
三連休の日記_2018/09/17 ようやく秋の気配が感じられる陽気になりましたね。 今週来週と連続で三連休の週末なるも、キッチリ給料日前であることからスッキリしない心持ちでお過ごしの方が多い昨今(違う?)、カレンダー通り休めることに… read more
人間を救うのは人間、四十数年間の献血 本日は、久々に献血の話を。 何を隠そう筆者は若いころから献血を生業、もとい趣味としてきました。 1 前置き ・・・趣味というのは悪い冗談として、200mlの全血献血を初めてしたのが学生… read more
ギターの神様Vol.15_Night and Day 独自の視点でYouTubeのギター映像を紹介する本シリーズ。 振り返ってみればVol.01のアップが2007年7月で、あれから11年。 まさに光陰矢の如し、Time has wings.… read more
最近読んだ本_2018/08 8月は、仏教関係の本1冊だけでした。 実はあと1/4ほど残っているのだけど、小説のように最後まで読まないと、ってことはないので書いちゃいます。 写真とは裏腹に固い話ですけど、我慢して読んでいただければ… read more
夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行 職場の夏休みを利用して家人Bと一泊で秩父へ旅行しましたので、日程と感想を書いておきます。 最後の「まとめ」に、この時期らしくスピリチュアルな話を少しだけ・・・ 1.日程 一日目 西武… read more
夏休みの絵なし絵日記_2018 先週の月~金は、職場の夏休みでした。土日を合わせると9連休という豪華版。9日間なにをしていたかを備忘のため大まかにまとめておきます。 【絵のない絵日記】 8月11日(土) 緑ギタークラ… read more
盛夏はかき氷に限る 会社から『氷代』なるものをいただきました。 (ムムッ? こ、氷代っていったい??) 直属の常務曰く、 「かき氷でも何でも食べて、格別厳しいこの暑さを頑張って乗り切ってください。 ずいぶん昔に一度支… read more
青筋と熱さに耐えかねてテレビを買い替え_2/2 テレビを買い替えた話の続き。 設置と配線がいちおう終わり、使い始めての感想です(ちなみに新テレビは、パナソニックのTH-55FX800、新レコーダーは、DMR-BW1050)。 5. … read more
最近読んだ本_2018/07 前回の書評からのたった一ヶ月の間に、気象上の異常事態が立て続けに起こりました。西日本豪雨とそれによる洪水や土砂災害、猛暑が続き東京でも39.0℃を記録、伊豆半島沖から西方向に進みこれまでの常識が通用… read more
青筋と熱さに耐えかねてテレビを買い替え_1/2 大人を叱るのが大好きな筆者で〜す。永遠の5歳で〜す。 (なに?と思った方はこちらを「チコちゃんに叱られる」) ・・・オホン 最近、自宅のテレビを買い替えましたので、今回と次回でそのへんの… read more
最近読んだ本_2018/06 昨日、関東地方は梅雨明けしました。先月の書評に「間もなく梅雨入りするかも・・・」みたいなことを書いたばかりなのに(号泣)。 今日は朝から金槌で脳天を殴られるような日差しが照りつけて暑いのなんの。 6月… read more