昨日,アクセス数が20000を超えました。666日目(獣の数字だ!)。1日平均30件のユニークアクセスですから相変わらず人里離れた山間僻地的な訪問者数ですね~。先月11月の平均ユニークアクセスは44件/日。この3ヶ月は何となく上昇傾向なので,ちょっと嬉しいです。
キーワード検索で多いのは「ケルビム,自転車」,「ポートジョッキー」,「サニタイザー」,「お願い看板」など。面白いのは今年3月に読後感を書いた「肩ごしの恋人」で,TBSテレビでドラマ版が放映された6~8月には検索数が跳ね上がりましたが,放映が終わったら全く検索されなくなりました。現金なものです。
自分のブログを客観的に見ると,思い付きの記事ばかりで「自己主張」が無いし,「専門性」,「実用性」も当然無いし,「更新頻度」も低いので,アクセス数を気にすること自体にそもそも無理があるのかもしれません。でもひとつ言えるのは好き勝手な記事しかないブログでも見に来てくださる方がいる,コメントがもらえる,それがたとえ安否確認だとしても本当にありがたいことです。(ひと言多いような気がしますが)
改めまして,いつも見て下さる方,たまに見に来てくださる方,初めて見て下さった方,コメント・トラバを下さる方,全ての皆さんに!ありがとうございます。
99.関係ありそうな記事
- 2022/03/30 WordPressのWarningに気をつけろ / 解決の追記あり
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/10/06 サイト運営についてこの頃思うこと
- 2021/07/31 ヘッダー画像の悦楽
- 2021/05/02 サイトのテーマをNirvanaに変えました(気分転換と若い力はいつでも吉)
- 2020/12/17 らかんさんのことばでプチバズる
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2018/10/13 InstaWidgetでブログにインスタを埋め込む