FUJIFILMのミラーレス一眼カメラ X-T30 を手に入れました。
単焦点の16mm、35mm、60mmMacroも勢いで、エイヤァ!といっしよに買っちゃった。
フルサイズミラーレスが華々しい昨今、なぜFUJIなのか。
中判とAPS-Cにこだわり続け、手ぶれ補正もいまだに上級機にしか搭載していないのに。
前にも書きましたが、「おっさんホイホイ」を地でいくレトロなフォルムとメカメカした操作性、時流に流されない独自性に惚れちゃったんだから仕方がありません。
おそらく一生もの。長いつきあいになるでしょう。
独自のセンサーはどんな発色?
レンズのボケが楽しみ…
サムレストも欲しいかな…
いやいや、楽しみ多くて困ったな(^^;
99.関係ありそうな記事
- 2020/09/22 写真特集(秩父の彼岸花、旧岩田医院、蕎麦畑)
- 2020/05/31 花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_2/2
- 2020/05/30 花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_1/2
- 2019/09/17 「自転車とカメラ」がテーマのトークショーで萌える
- 2019/08/21 FUJINON XF60mmF2.4 R Macro で撮れる絵
- 2018/10/13 InstaWidgetでブログにインスタを埋め込む
- 2017/08/29 昨今人気のInstagramはおっさんが使ってもいいですか?
(Visited 13 times, 1 visits today)