先週末の記録です。
完全に日記サイトになってますな。
ま、いいか。
- 11月30日(金)
-
- 平日にしか出来ないことをまとめて済ませた。
- 掛かりつけの眼科医で眼圧測定(瞳先生は相変わらず優しい)
- 区役所で印鑑証明などの手続き(機械で出来る手続きが増えた)
- 税務署で住宅取得控除の仕方を聞く(職員の親切が気味悪い)
- SoftBank店頭でWifiルータを解約(二年縛り,解約金ともなし)
- 道中10kmほど徒歩で移動した。伊達や粋狂も楽じゃない。
- 12月01日(土)
-
- 家人B,Cは二人そろってウィルス性結膜炎。The お岩様s。
- 氏神様にお参り。いろいろ続いているので厄落としのココロ。
- 書店で沢山立ち読みして,iPad miniの解説本だけ買い求める。
- 夜、もつ鍋を作る。もつの油落としを丹念にしたらおいしく出来た。
- 12月02日(日)
-
- 実家でプレ大掃除。父母の荷物には全く手をつけず。
- 午後は病院に父母を見舞う。入院の愚痴を聞くのも孝行かと。
このところ父母の病院にはほぼ隔日のペースで行っていましてね。仕事帰りだと病室に入るのは夜8時前後になりますから父母とも既に就寝していることが多く,週末の土日に覚醒している時間帯に行くと「ずいぶん久しぶり」と言われます。
説明するのも面倒くさいので,入院中のアレやコレやを聞くことに専念すると,病院での処遇に対する文句と愚痴が出るわ出るわ。
特に父の方は,たくさん注文が出てその細かさには辟易しますが,・・・それはそれ。
心を穏やかにして傾聴を心がけています。「墓に衣は着せられず」ということで。
99.関係ありそうな記事
- 2022/03/10 いつか来た道、いつか行く道
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2021/02/06 65歳とは介護保険の被保険者になる年だった
- 2020/08/15 形見のポトスは、お盆に合わせて復活したのか
- 2019/03/09 親の介護と実家問題の個人的まとめ【4/4】
- 2019/03/05 親の介護と実家問題の個人的まとめ【3/4】
- 2019/03/03 親の介護と実家問題の個人的まとめ【1/4】
- 2019/03/03 親の介護と実家問題の個人的まとめ【2/4】
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/01/29 この1か月、筆者の身に何があったのか