今日、家人Bが退院します。これから病院に迎えに行くところ。
幸い一過性、良性の疾患だったので、しばらくの間、心身ともにペースを緩めて静養すれば程なく今までどおりの生活に戻れるでしょう。
一方、入院中の父は、昨日「胃ろう」装着の手術を受けました。
嚥下障害のために経口の栄養摂取が困難と診断されたためです。傷口が落ち着くまでの1か月ほどは、動きを制限するためツナギのような不自由なパジャマで過ごさなくてななりません。
母も、相変わらずベッドの上です。
己の健康には本当に感謝しています。
そしてそれを維持するのは、私に課せられた義務だとも思います。
酒量を減らそう!(かな・・・)
99.関係ありそうな記事
- 2021/10/31 今月の締め言葉_2021/10
- 2021/09/20 今年もあと3か月 / 一年を3/4過ぎたところで振り返る
- 2021/08/07 猫界のソーシャルディスタンス
- 2021/07/07 筆者の新型コロナワクチン接種 / 2回目の副反応も辛かった
- 2021/06/27 注意一秒怪我一生が日に日に現実味を帯びる件
- 2021/05/24 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目は今週末
- 2020/11/29 生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2019/08/05 走る人の気持ちが分からない、なんて言ってられない
- 2019/03/05 親の介護と実家問題の個人的まとめ【3/4】
- 2017/10/23 リフレッシュして娑婆に戻って来る予定
- 2017/10/04 経済を学び直すことはもうないだろう
(Visited 5 times, 1 visits today)