TBSラジオの「歌のない歌謡曲」で聴いてメロディーにハマり、YouTubeでオリジナルをやっと1本だけ見つけて歌詞にハマった。達郎節全開だ。
山下達郎も枯れた、な~んて言うとコアなファンの方に怒られそうだけど、彼にしか書けないとても良い曲だと思います。恥ずかしながらキュンとなっちゃいました。
しかし、maj7の続くこのコード進行。何かを思い出すようで思い出せない。
99.関係ありそうな記事
- 2022/02/21 SAUDADE(サウダージ)が分かったような気がする / Incompatibilidade de Gênios
- 2021/09/24 Sergio Mendesシリーズ_Vol.1 / 人格形成への影響
- 2021/03/08 この3月5日はエイトル・ヴィラ=ロボスの134回目の誕生日
- 2021/02/15 ベーシスト渡辺直樹さんをYouTubeで発見
- 2021/02/11 チック・コリア逝く
- 2020/11/12 記憶に残る映画音楽3題
- 2020/08/13 音楽に合わせて歩くと無心になれる
- 2020/07/21 Red Garlandのブロックコードからジャズの深淵を覗く
- 2020/04/12 コロナよ、人類には行進曲ってものがあるのだぞ
- 2018/11/23 中山千夏の「ブラッドベリの十月はたそがれの国」と「十三階段」
- 2017/09/25 MGC定演に関連してJASRACと著作権に関するメモ_1/2
- 2017/08/03 音楽の力を借りる_2017/08
(Visited 10 times, 1 visits today)