皆さん、こんばんは from 実家。
本日はマンキツ、もとい、漫画喫茶ではなく自分のPCで書いています。
いろいろありましたが、思ったより早くネット接続が完了しました。インフラは結局、SoftBankのデータ通信サービスに落ち着きました。
このサービスは、携帯電話の電波を使っているので通信速度は若干劣りますが、夕食後、今まで試したところでは動画系が若干弱いかなというくらいで、実用上は特にストレスを感じることはなさそうです。
申し込んで即日開通、工事は一切なし、料金が光回線より安め、といったところが魅力でした。
ということで今日は報告まで。
99.関係ありそうな記事
- 2021/05/11 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(周辺機器編その1)
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2020/12/12 HHKBハッピーハッキングキーボードを初老のおっさんが語る
- 2020/10/08 iPhoneのPASMOで自動改札を通過する快感と緊張感
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2019/10/09 kindleで読書生活はどう変わる
- 2019/09/12 終活に立ちはだかるのは、やはりデジタルだった
- 2018/06/08 SSDを外付けしてイライラiMacを爆速に変身させる【追記あり:M.2は…】
- 2018/03/08 最近の宴会アレンジ事情_通信編
- 2018/01/31 Apple Watchを着けると未来が見える!?