テンプレートをモデルチェンジしました。
テーマは時節柄「焼き芋」、もとい、「茹で栗」、違った、「温もり」ということで。
先週、夜寝ていて寒かった日があったので、ブログにも暖かさが欲しくなり(どんな飛躍やねん)、基調色を寒色系から暖色系に変更することを思いつきました。首筋も何だかスースーしてましたしね(それは散髪のせい)。
今回は、HTMLには一切手をつけず、スタイルシートで各箇所の色指定を変更しただけ。私にしては珍しく背景画像に写真を入れたりしたので、だいぶ雰囲気が変わったと思います。よろしければフッターもご覧ください。
グローバルナビに置いてある「gallery」からリンクするページが未完成だったり、フッターの「contents02」が空だったり、手を入れたいところはまだまだあります。でもね、未完成もまた一興かと。むしろ完成しちゃったら面白くありません。
「人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。」by徳川家康
それほど大げさなことではありませんが、まさに急ぐべからず。義務感だけでは何事も続きません。
99.関係ありそうな記事
- 2022/03/30 WordPressのWarningに気をつけろ / 解決の追記あり
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/10/06 サイト運営についてこの頃思うこと
- 2021/07/31 ヘッダー画像の悦楽
- 2021/05/02 サイトのテーマをNirvanaに変えました(気分転換と若い力はいつでも吉)
- 2020/12/17 らかんさんのことばでプチバズる
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/02/06 見出しh1〜h6のテスト_200206
- 2018/10/13 InstaWidgetでブログにインスタを埋め込む