明日からの地方巡業に合わせて、という訳ではありませんが、午前中、冷たい雨の中を散髪に行くために家を出ました。しかし、さ、寒い。なにこの寒さ。この陽気じゃヘタに髪を刈ると風邪をひく・・・。
駅に向かう途中の公園では、オオカンザクラ(大寒桜)が雨に濡れそぼっておりました。
渋谷で激安床屋に行くつもりでしたが、やめやめ!散髪は。寒いんだから。そうこうしてたらお腹が空いたので、お気に入りの信州屋で蕎麦を食べてブラブラしていると、雨が上がって日が射してきました。
陽射しの暖かさに誘われて、遠回りして寄ってみた西郷山公園。1本だけ早咲きのカワヅザクラ(河津桜)が満開になっていました。
梅だってまだまだ綺麗です。メジロが番で来ていましてが、二羽揃った姿は撮らせてくれませんでした。(^_^;)
めぐるめぐるよ季節はめぐる・・・、やっぱり散髪行っといたほうが良かったかな。
因みに、3月の初回投稿は5日以降になりますのでご了承下さい。って、断ることもないか。
99.関係ありそうな記事
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2022/04/16 ベストシーズンのウォーキング
- 2021/12/26 緑GC_2021定期演奏会 / 愛器を提げて行ってきます
- 2021/12/09 電卓が逝った / 昭和の終焉と令和の希望
- 2021/07/20 57年ぶり地元開催のTokyo2020が一つの転換点になることを強く希望 / グダグダは本稿だけでいい
- 2021/02/23 賢者はIKEAの出口から入って逆周りで小物を見繕う
- 2020/08/15 その場合「正しいとは思います」は正しくないと思う
- 2020/02/18 新型コロナにやられっぱなしで面白くない
- 2020/02/15 BUSINESS LEATHER FACTORYに見る日本人の矜持
- 2019/04/29 野川の花で平成の投稿を締めます
- 2018/11/23 中山千夏の「ブラッドベリの十月はたそがれの国」と「十三階段」
- 2018/05/23 頭の中でぐるぐる廻るもの