最近,諸般の事情から自宅に引き込んでいるインターネット回線を,別の業者に変更しました。それに伴って,メインのメーラーとして使っているGmailに変調を来たしたので,その経過を書いておきます。
8月初旬に,自宅のネット回線を,NTTの「Bフレッツ」からKDDIの「ひかりONE」に切り替えた。
(通信速度が約2倍になった! 料金も若干下がるハズ)
それに伴ってプロバイダーを,「ぷらら」から「au one NET」に変更した。
(「ひかりONE」では「ぷらら」が使えないノダ)
↓
この9月末日付けで「ぷらら」を解約。以前から使っているメールアドレス(*****.plala.or.jp)は継続使用で手続き。
(月料金は\105。「退会」してしまうとメールアドレスも使えなくなる。)
↓
10月1日から,メインのメーラーであるGmailで,メール受信が出来なくなった(送信のみ可能)。
(サブで使っているメーラーThunderbirdでは,送受信共に出来た)
回線の変更から今日までの経過は,以上のような状況でした。問題はGmailでメインのアドレス(*****.plala.or.jp)の受信が出来ないこと。サブで使っている(*****@Gmail.com)では,何の問題もないのですがね。
このままでは不便だし,状況からしてGmailか,「ぷらら」の転送サービスに原因があるようなので,それぞれの初期設定などをやり直してみることにします。
その結果報告は,後日ということで。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/05/18 ルーマニアからのメッセージ / 虚空に浮かぶ青い点に住まう私たち
- 2021/05/02 サイトのテーマをNirvanaに変えました(気分転換と若い力はいつでも吉)
- 2021/04/17 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(前置き編)
- 2020/12/12 HHKBハッピーハッキングキーボードを初老のおっさんが語る
- 2020/11/05 2020にApple製品を複数買ったのはステイホームのせい?
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/01/27 今どきiPhone6sからiPhone8に買い換えましたがなにか?
- 2019/07/31 NASをグレードアップしたら素敵だった / QnapとSynologyで迷っている人へ
- 2018/03/08 最近の宴会アレンジ事情_通信編