このところ,記事投稿の余裕がありませぬ。理由は,たくさんあります。
(1) 仕事が忙しい。
(2) ブログの引越し作業中。
書いてみたら二つしかなかった。
それはともかく,(2)ですが。
「さくらインターネット」のレンタルサーバーを借りて,MovableTypeをインストールしたところまでは,前回,書きましたが,その後,ちょっとした操作ミスから,かれこれ1週間,サーバーに接続出来なくなっていたのです。
ほとほと困って「さくら…」のサポートにメールで問い合わせたら,2日後に返事が来ました。予想外の速さで,いくつかアドバイスをくれました。ダメモトで,そのうちの一つを試してみたら,ぬぁ~んと,接続が出来たのですよ。それが昨日。
WindowsXPのファイアウォールに,通信が遮断されていたらしく,ファイアウォールを「無効」にしたら,サーバーとの接続を再開することが出来ました。ウィルス侵入に対してのガードは,別にインストールしてあるセキュリティソフトがあるから大丈夫,と勝手に解釈しました。サーバーのことは良く分からないし,トラウマになりかけていたので,正直,ホッとしています。
FC2からMovableTypeへのデータ移転は,下記のサイトを参考に,年内完了が一つの目標でしょうかね。
-----Mind Clip「FC2からMovable Typeへの移行メモ」-----
99.関係ありそうな記事
- 2022/03/30 WordPressのWarningに気をつけろ / 解決の追記あり
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/10/06 サイト運営についてこの頃思うこと
- 2021/07/31 ヘッダー画像の悦楽
- 2021/05/02 サイトのテーマをNirvanaに変えました(気分転換と若い力はいつでも吉)
- 2020/12/17 らかんさんのことばでプチバズる
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2018/10/13 InstaWidgetでブログにインスタを埋め込む