明日は区役所に転出,転入の届けをしに行きます。婚姻届と違って,土日は受け付けていないらしいので。そして明後日は引越しをします。
引越し業者と作業時間,費用の交渉をした時に「夕方の搬出なら,更に値引します!」と条件を出されたので「じゃ,その線で!」と軽く乗ってしまいました。業者が置いていった確認書には「17~19時にお伺いします。」と書かれていました。
このところ,すっかり日が短くなって,いくら日本標準時子午線が通る明石市より西に位置する広島と言えども,夕方5時ともなれば薄暗い。
近隣の皆様へ。「あそこんちは夜逃げだよ」なんて思わないように。思っても言わないようにしてください。ただの引越しですから。
あぁ~,秋の日はつるべ落とし…
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/07/20 57年ぶり地元開催のTokyo2020が一つの転換点になることを強く希望 / グダグダは本稿だけでいい
- 2021/06/27 注意一秒怪我一生が日に日に現実味を帯びる件
- 2021/06/24 生者必滅会者定離から己の行く末を考える
- 2021/06/15 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目の後日談
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2020/12/18 ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
- 2020/08/15 その場合「正しいとは思います」は正しくないと思う
- 2020/01/05 我が家の「おりん問題」について
- 2019/06/29 鬱陶しいこの時期にうどんが食べたくなる訳
- 2019/03/21 脚力の衰えを分かりやすく気付かせてもらった件
昨日はお忙しい中コメント下さり感謝です
m(__)m
政令市内の異なる区のお引越しは,新旧行きやすい区役所1ヶ所への「区間異動届」をすれば,2ヶ所行かなくて済みます。
5PMスタートの割安適用良かったですね☆気温低下環境でお風邪を召されませぬように…
この時間帯,こちら仙台は日没後。しかも月末。夜逃げのシチュエーションが完全装備です。
私も10年前に搬出最終便(しかも2tレンタカー)が夜になってしまい,何ら悪さをしていないのに良心の呵責というジレンマを満喫できました。
当日の晴天(星天?)を陰ながら願っております。
ご心配をいただきありがとうございます。
今のアパートは,目の前に広々とした太田川が広がっていて,
とても環境が良いところでした。
結局,1年半しか縁がありませんでしたが,締めくくりが夜逃げまがいの
引越しというのも,広島での貴重な思い出になりそうです(笑)。
仙台は,もう結構冷えているでしょうね。どうか風邪などひかれませんように。