「カイロプラクティック」とは何なのか。どういう治療で具合の悪いところを直してくれるのか。
予備知識がまったく無い状態で,今日は,市内中心部の某治療院に行ってみました。ギタークラブのH先生に教えてもらったところです。結論から言うと,今年の初めから具合の悪かった左肩関節の痛みが,2~3割ほど退きました。
事前に予約を入れていたので,治療院に入ると直ぐに,ベッドに寝かされ,若手の治療師(合ってる?言い方)がマッサージを始めました。しばらくして大先生が登場。腕や首を揉んだり,いろいろやりながら言うには,
『あ~,左肩にケガしたこと,あるでしょ。どこかにぶつけたとか。』
「いいえ,ありません。」
『ここ,ほら,骨が飛び出してる。』
「はぁ…」
『まぁ,いま肩が痛いのは,そのケガとは関係ないけどね。』
(だから,ケガしてないって…)
『大丈夫,痛くなくしてあげるから』
自信を持って術を施す,大先生でありました。
このあと,肩を中心にマッサージが続き,最後には,首と腰をエイ!とばかりに捻ってバキッ!と鳴らす,お約束のアレを交えて約30分で治療が終了。ベッドから降りた時には,全身がポカポカと温かくなって,腕を背中に廻せるようになっていました。
どういう理屈か分かりませんが,少なくとも,痛み止めをくれるだけの病院よりは頼りになりそうなので,肩の調子を見ながら,また行ってみようと思っています。
99.関係ありそうな記事
- 2021/07/07 筆者の新型コロナワクチン接種 / 2回目の副反応も辛かった
- 2021/04/26 フランク・シナトラの名言と血圧手帳
- 2021/01/27 柔軟剤で水を吸いにくくなったタオルで溜まるストレス
- 2020/10/30 緑内障の手術後3年、眼圧は目標どおりに低値安定
- 2020/10/18 滑液包炎で肘の先端が腫れて、水を抜いてもらった
- 2020/08/30 尿酸値が気になる人へ / 飲兵衛より愛を込めて
- 2020/07/23 あっ、かかと!と思った瞬間、風切音と共に眼前に迫る階段の床
- 2020/06/30 自己流口腔ケアを世間に晒して自分にプレッシャーをかける
- 2019/10/22 筆者は呼気NO濃度測定検査に救われるのか
- 2019/09/22 歯ブラシはAquafreshがお勧めです
- 2019/03/21 脚力の衰えを分かりやすく気付かせてもらった件
- 2019/02/05 最近のトピックに関連した話(じゃないかも)