独自の視点でYouTubeのギター映像を紹介する「ギターの神様」シリーズ。
第3弾は,注目のギタリスト,W.カネンガイザー(William Kanengiser)に的を絞って,コンパクトに3連発。映像の前に,まず,彼はどんなギタリストなのか。
2004年グラミー賞を受賞したロサンゼルス・ギターカルテットの一員として有名なカネンガイザーは、ソロ・ギタリストとしても高く評価されており、現在、米国クラシック・ギター界のリーダーのひとりとして広く知られた存在。
モーツァルト、ヘンデル、バルトーク作品から東ヨーロッパやカリブ海の音楽までと、彼のレパートリーは意欲的であり、クラシック・ギターのレパートリーとしては革新的ですらある。現在、ソロ、カルテットの演奏で世界中で活躍している。
(Manzanaのコンサート情報から引用)
非常に幅が広く,ふところの深いギタリストのようです。
では,まず1本目。マルチなカネンガイザーを象徴するような映像です。
2005年GFA(Guitar Foundation of America)大会で収録された彼のコメディー・ショウ。「ギターに未来はあるか」というテーマで,超有名ギタリストが自説を主張します。そして最後を締めるのは,もちろん,あの…。
ギタリストであることをお忘れなく。|(7:22)
ギターを弾かなくても,ただ者ではないことが分かりますね。次の2本は,本業の演奏です。
トルコ行進曲(編曲:W.カネンガイザー)|(3:37)
ブルックランド・ブギ(友人達のスケッチ(B.ヘッド)より)|(3:12)
99.関係ありそうな記事
- 2022/12/21 Yamandu Costaのクリスマス
- 2022/01/04 ギターの神様Vol.19_これがやりたい……
- 2021/12/12 ギター弦を張替えて本番近し / 2021の締めはコンサートだ!
- 2021/06/16 ギターの神様Vol.18_小林亜星さん追悼
- 2020/05/11 ギターの神様Vol.17_STAY HOME
- 2019/11/23 ギタリストに福音か⁉️Dr.Nailの効果が本格的に発現中
- 2019/11/15 SAVAREZギター弦の製品記号を解読する(クラシック限定)
- 2019/09/05 ギタリストに福音か⁉️ Dr.Nailをなんちゃって検証中
- 2019/07/12 手工ギターが出来あがっていく過程に思わず画面を凝視する
- 2019/04/24 ギターの神様Vol.16_ボーカルとギター
- 2018/08/30 ギターの神様Vol.15_Night and Day
- 2018/03/21 ギターの神様Vol.14_A Felicidade