今日は,久々に人前でギターを弾きました。お客様は4人。いつも昼食を食べている食堂で働く人たち(全員女性!)に,無理やり頼み込んで聴いていただいたという次第。演目は数少ないレパートリーから厳選して「これしか無い!」(これしか弾けないの意)という4曲でした。
□月光(F.ソル)
□デサフィナード(A.C.ジョビン)
□素朴な歌(佐藤弘和)
□元気になれそう(久石譲)
お借りした場所の残響の強さに救われましたが,何か所もミスをして,拍手はいただいたものの,自分で満足のいく曲は,ウ~ム・・・,皆無。「元気・・」が少しは良かったかな,という程度で,とても人様にお聴かせするレベルではないことを痛感しました。
特に「デサフィナード」はまだまだで,左手の押さえ方が途中で分からなくなるという情けなさ。曲が身に付いていない証拠ですね。でも,題名の意味である「調子っぱずれ」は充分に表現できたでしょう(大汗)。
急にどういう風の吹き回しかと言うと,9月に人前で弾かなければならない羽目に陥っているのです。これ,結構なピンチかもしれません。
食堂の皆さん,お付き合いいただいてありがとうございました。手に汗を握らせて,すみません。私にとっては,とても良い肝試しになりました。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/04 ギターの神様Vol.19_これがやりたい……
- 2021/12/12 ギター弦を張替えて本番近し / 2021の締めはコンサートだ!
- 2021/06/16 ギターの神様Vol.18_小林亜星さん追悼
- 2020/11/19 【注意喚起】ギターを弾く人がBONDIC®を爪の補修に使う場合は自己責任で!
- 2020/05/11 ギターの神様Vol.17_STAY HOME
- 2019/11/23 ギタリストに福音か⁉️Dr.Nailの効果が本格的に発現中
- 2019/11/15 SAVAREZギター弦の製品記号を解読する(クラシック限定)
- 2019/09/05 ギタリストに福音か⁉️ Dr.Nailをなんちゃって検証中
- 2019/04/24 ギターの神様Vol.16_ボーカルとギター
- 2019/02/21 二度目の線維柱帯切除術、今度は左眼
- 2018/08/30 ギターの神様Vol.15_Night and Day
- 2018/03/21 ギターの神様Vol.14_A Felicidade
ソロを人前で演奏されるのは、とても楽しみですね。ギターの音色には自然と人の心を癒す力があると思います。
4曲弾かれるのは、時間の関係でしょうか。長く弾きこんだ曲でもないと4曲を並行して練習するのは僕には辛いところですね。
安心して弾ける曲を1曲でも増やすようにして練習するのも一つの方法ですね。
自分では退屈と思った曲を褒められたり,上出来と思った曲をつまらなかったと
言われたり,思うようにならないものですね。
でも,本番は最高の出来で,割れんばかりの拍手を受けている自分の姿が見えます。
イメージトレーニングも大切,ということで(笑)