「黒い手帳」シリーズ,第3回。
四つのテスト(言行はこれに照らしてから)byロータリークラブ
1.真実かどうか
2.みんなに公平か
3.好意と友情を深めるか
4.みんなのためになるか
他人の話を良く聴いて,考えてから行動せよ,と解釈しています。
99.関係ありそうな記事
- 2022/04/16 ベストシーズンのウォーキング
- 2021/09/14 時には政治の話を / 丘の上に立つのは誰だ
- 2021/07/20 57年ぶり地元開催のTokyo2020が一つの転換点になることを強く希望 / グダグダは本稿だけでいい
- 2021/06/24 生者必滅会者定離から己の行く末を考える
- 2021/04/26 フランク・シナトラの名言と血圧手帳
- 2021/01/27 柔軟剤で水を吸いにくくなったタオルで溜まるストレス
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/01/05 我が家の「おりん問題」について
- 2019/05/31 あの時カニは安かった…、と思う
- 2018/12/18 「呪縛」について考える
- 2018/11/23 中山千夏の「ブラッドベリの十月はたそがれの国」と「十三階段」
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話
(Visited 2 times, 1 visits today)