別に病気でもないのにこんなに何もしなかった日も珍しい。朝起きてから夕方まで家の中にいて,やったことといえば食事の支度と後片付けくらい。あとはひたすらPCをいじるか,TVを見るか,居眠りをするか。雨が降っていたのでベランダにも出ませんでした。
夜は夜でこの記事を書き始めるまでゴマ煎餅でワインを飲みながら,YouTubeのこれを見ていました。
■細かすぎて伝わらないモノマネ選手権Ⅺ(1)~(5)
東京の家にいたときに家人C,Dが面白がって見ていたもの。その当時は何が面白いのか分からなかったけど一人でじっくり見たらすごく笑えますね,これ。(1)から順番に見ることをお勧めします。(5)の決勝は本当に腹が痛くなりました。
明日は朝から掃除と洗濯,買物,クリーニング屋にも行って,それからトレーニングに行って,夕方からギター部の練習。帰ってきたら年賀状をもらった人に寒中見舞いを書かなくては。
そんなにいろいろ出来る訳はありませんけど,少しまともな生活に戻さなくては,と思う怠けた一日でした。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話