7月27日に紹介したこのシリーズ,Vol.7が追加され見事に完結しました。
映画監督田所治は通訳スジャータ洋子の助力のもと,アメリカで無事に「ろくでなし番長 アメリカ征服」の撮影を終えました。帰国便を待つ空港で報道陣に今回の撮影紀行を語る田所監督。そこへエキセントリックなリポーターが登場してインタビューはとんでもないことに・・・
感心するのは手書き風CGと吹き替えとの絶妙のマッチング。声優さんたちもすごく上手い人たちがやっています。消費者金融のプロモーションではありますが,前にも書いたようにとにかく笑えます。
Vol.7が一番面白かったですけど今回は敢えて動画は貼り付けません。Vol.1から順番に見るのが一番楽しめるので・・・
Work Work Watching powered by ケイタイプ|http://keitype.jp/index.html (音が出ます!)
【通訳というお仕事シリーズ】
□Vol.1『洋子,アメリカに降り立つ』
□Vol.2『洋子,オーディションにて』
□Vol.3『洋子,スカウトにて』
□Vol.4『洋子,仕事を休む』
□Vol.5『洋子,演技指導にて』
□番外編『田所治のこだわり リハーサル編』
□Vol.6『洋子,ラストシーンにて』
□Vol.7『洋子,アメリカを発つ』
99.関係ありそうな記事
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2022/02/21 SAUDADE(サウダージ)が分かったような気がする / Incompatibilidade de Gênios
- 2021/10/15 マスクとサングラスの関係 / コロナ禍であぶり出されるアジアと欧米の違い
- 2021/03/31 書斎の模様替えが90%の進捗(一度書斎と言ってみたかった笑)
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2021/02/06 65歳とは介護保険の被保険者になる年だった
- 2020/11/28 猫族の主張「我々は寝ないんだよ・・・」
- 2020/08/25 「草月ホールのエノケン」byおかだえみこさん
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2019/04/29 野川の花で平成の投稿を締めます
- 2018/10/03 イベントで物売りを手伝って経験値を上げる
- 2017/10/12 国境なき医師団に人間の善意を見た
(Visited 8 times, 1 visits today)