Safari 3(β版)をダウンロードしてみました。スムージング機能があるためフォントがとても綺麗で見やすく表示されます。写真は少し質感が変わってソフトに見える(かな)。自宅で普段,使っているブラウザーはFirefoxで,動作も軽く何の不自由も感じていませんが,フォント表示だけはSafariが明らかに上でしょう。
Safari 3(β版)は今のところ英語版なので残念ながら日本語入力は出来ません。それにサイトによっては文字化けしてしまうこともあります。(当ブログはバケバケ)
実は最近,画面の綺麗さからMacBookが欲しいと思っていたところなので,Safariが今のパソコンで使えればラッキー!と少し期待したのですが,そうは問屋が降ろしませんでした。乗り換え断念。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/05/11 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(周辺機器編その1)
- 2021/04/17 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(前置き編)
- 2020/11/05 2020にApple製品を複数買ったのはステイホームのせい?
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/06/06 apple.comからMacBook Air 2020モデルをカスタマイズ込みで注文した
- 2020/05/15 6年使って8年間仕舞い込んでいた東芝dynabookをリサイクルに出す
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/01/27 今どきiPhone6sからiPhone8に買い換えましたがなにか?
- 2019/09/12 終活に立ちはだかるのは、やはりデジタルだった