法事があったりして自宅でノンビリ、マッタリとはいかなかった3日間。
「帰省とは居場所確保のマーキング」
駄眠をむさぼる合間に自宅PCからブログ投稿!・・・と思いきや、何だか様子がおかしい。FC2ブログの管理画面にはアクセスできるものの新規投稿や更新が出来ません。モーションカレンダーもニュルニュルっと来ないし。 広島のマンガ喫茶からは投稿出来ていたので、PCそのもの、或いはネット回線の不調のようです。HDDのC:はほぼ満杯、加えて家人達が使い放題に使っているので諸々の設定が変わってしまったのかもしれません。
細かい設定を見直すほどの技術は持っていないので、こんなときに考えるのはリセット、やり直し。PCはその気になればゼロからやり直しが出来ます。人間と違って極めてお気楽ですね、アハハッ。 でもいざデータをバックアップして、リカバリディスクを作成して、などという作業となるとなかなか・・・、面倒くさくて。二の足を踏んでしまいます。齢を重ねる程に引きずる物が増えてるし。
やっぱり同じか。
99.関係ありそうな記事
- 2021/05/13 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(周辺機器編その2〜まとめ)
- 2021/05/02 サイトのテーマをNirvanaに変えました(気分転換と若い力はいつでも吉)
- 2021/04/22 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(本体編)
- 2020/11/05 2020にApple製品を複数買ったのはステイホームのせい?
- 2020/10/08 iPhoneのPASMOで自動改札を通過する快感と緊張感
- 2020/06/14 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_1/2勉強編
- 2020/06/06 apple.comからMacBook Air 2020モデルをカスタマイズ込みで注文した
- 2020/05/15 6年使って8年間仕舞い込んでいた東芝dynabookをリサイクルに出す
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/01/27 今どきiPhone6sからiPhone8に買い換えましたがなにか?
- 2018/01/31 Apple Watchを着けると未来が見える!?
- 2017/10/22 FacebookとInstagramに見るSNSの盛衰
(Visited 9 times, 1 visits today)