今年もやってきました、ゴールデンウィーク。
前半は雑用を済ませるために東京に帰ります。往路は今夜8時発の「夜行バス」、東京駅まで11時間、復路は「のぞみ」で4時間。どちらが快適かは言うまでもありませんが、「夜行バス」は十数年ぶりなので、少しわくわくしています。11時間後の感想はこれ如何に(笑)。後半はこちらで4日間休めるので、厳島神社や岩国基地などに行ってみようと思っています。厳島神社は久しぶり。岩国基地では5月5日に航空ショーがあるそうです。
今後、広島~東京間を往復することが多くなるのでいろいろ試し甲斐がありそうです。乗り物は飛行機、新幹線、バス、自転車(嘘!)。切符の買い方も「早割り」や宿泊付のセットなどもあるので、一通りは試してみたいと思っています。コストパフォーマンスを求めて!、なんて。でも本音です。どなたかお得な情報があればお知らせください!採用させていただいても何もできませんが、お礼の言葉だけはブログに書きますから。(笑)
99.関係ありそうな記事
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2022/03/10 いつか来た道、いつか行く道
- 2022/02/16 最近びっくりしたこと / 酸っぱさの違いって……
- 2021/07/13 この世に一人で生きている人間はいない
- 2021/01/27 柔軟剤で水を吸いにくくなったタオルで溜まるストレス
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2020/04/24 この時期だから好きな言葉を挙げてみる
- 2020/02/25 テレビってやつは、どこから来てどこへ行くのか
- 2020/02/18 新型コロナにやられっぱなしで面白くない
- 2019/08/05 走る人の気持ちが分からない、なんて言ってられない
- 2019/06/29 鬱陶しいこの時期にうどんが食べたくなる訳
- 2019/03/21 脚力の衰えを分かりやすく気付かせてもらった件
時間とお金の許す範囲で、と言う条件付ですが、「各駅停車、ぶらり一人旅」を是非やってみて、行く先々で、いろんなお店に上がりこんでインタビューした結果を報告してください(笑)。
広島~東京間,一泊二日各駅停車,試練の旅。求むフカフカ座布団!
「オッ,こんな所に,こんなお店が・・・」,「人々の優しさに触れ合えた旅でした・・・」
とかなんとかブツブツ呟きながら,廻ってみましょうか。
実は全部ガイドブックで下調べしてたりして(笑)
知らない人の家に上がり込んで夕飯ご馳走になって来るくらいの度胸が付くかも知れませんね。
「知らない人の家に上がり込んで夕飯ご馳走になって・・・」
それは別の番組でしょ!!
そういう生活,してみたいです。