昨日はTakaさんに誘っていただいてSketchさんという方のライブを聴きに新橋に行きました。会場はライブハウス「レッドペッパー」。オヤジの聖地,新橋駅前とはいってもごちゃごちゃした烏森口側とは一線を画すユリカモメ側のビルの地下にあります。
Sketchさんはご自身のHPに「ビートルズやラグタイムから映画音楽まで、ギター1本で奏でます。」と書かれていますが,昨晩は正にそのキャッチコピーどおりの演奏を聞かせてくれました。まずギター。普段はスチール弦とナイロン弦,両方のギターを使われているそうですが,昨日は天候の関係(?)でナイロン弦1本で,なんとホセ・ラミレスのエレガット(2CWE)。この超有名ブランドにこんなギターがあったとは。し,知らなかった・・・。
曲目は前半がビートルズナンバーを11~12曲,後半がオリジナル曲を織り交ぜながらよく知られた「卒業写真」,「ユアソング」,「星に願いを」,「禁じられた遊び」などなど,アンコールを入れると30曲近く聴かせてくれました。Sketchさんの演奏はクラシックギターがベースと見ましたが,ミスタッチが少なく,一音,一音をとても大事にする奏法は,ナイロン弦だったこと,ピックを使わず指と爪だけで弾く演奏と併せて私の耳にはとても心地よく響きました。それとこれだけの曲数を楽譜なしで弾かれたので脅威の暗譜力!と思って尋ねてみると,ご本人曰く「考えて弾くのではなく,指が自然に動く」のだそうです。イメージは分かるような気がしますが,その域に達するほどに練習を重ねているということなのでしょう。
ライブが始まる前にTakaさんと駅前の蕎麦屋で軽く飲んでから行ったので中間はほとんど夢見心地。「アクロース・ザ・ユニバース」,「卒業写真」,「星に願いを」,それとオリジナルの「フォーク・ソング」あたりが私の好みの曲と演奏だったかな。鬱陶しい天気と日常の雑事を忘れさせてくれる貴重な時間を過ごすことが出来ました。Takaさん,ありがとうございました。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/04 ギターの神様Vol.19_これがやりたい……
- 2021/12/12 ギター弦を張替えて本番近し / 2021の締めはコンサートだ!
- 2021/06/16 ギターの神様Vol.18_小林亜星さん追悼
- 2020/05/11 ギターの神様Vol.17_STAY HOME
- 2019/11/23 ギタリストに福音か⁉️Dr.Nailの効果が本格的に発現中
- 2019/09/05 ギタリストに福音か⁉️ Dr.Nailをなんちゃって検証中
- 2019/07/12 手工ギターが出来あがっていく過程に思わず画面を凝視する
- 2019/04/24 ギターの神様Vol.16_ボーカルとギター
- 2018/08/30 ギターの神様Vol.15_Night and Day
- 2018/03/21 ギターの神様Vol.14_A Felicidade
- 2017/12/21 ギターの神様Vol.13_デュオ特集02
- 2017/11/23 悩めるギター男子はマニュキアをも掴む
昨日はお付き合い頂きありがとうございました。
とても、いい感じの写真が撮れていますね。
なかなかライブも余り行った事がなくて、昨日も少々おっかなびっくりだったのですが、haideandseekさんが一緒だったおかげで楽しく過ごすことができました。
また、面白そうなイベントがあればご一緒願います(笑)
膝の具合はいかがでしょうか。
この写真はスッピンですが,最近,写真の後加工の方法を覚えたので
腕を小手先の技術で誤魔化す方に走り出しています。(汗)
またオジサン同士でどこか行きましょう。(笑)