自分の身体には毎日,潤滑油を入れているので今日は1年ぶりに車のオイル交換をしてやることにしました。写真はいつも行く晴海のカー用品店,オート・○ックです。
・・・・・おかしい,何かがおかしい。店が無い,というより何も無い・・・。それに何?,あの無駄にでかい看板は・・・
原因はこれでした。○原都知事が2016年に東京で二度目のオリンピックをやるとブチあげた影響を早くも被ってしまいました。新しい施設は造らない,って言ってたじゃねーか(確か・・・)。失礼しました。つい興奮して・・・。
かつてここには東京国際見本市会場(常盤かぐらさんのサイト),今で言うイベント会場があって,有明にビッグサイトが出来るまではその名の通り国際見本市やモーターショーを始め,コンピューターショー,データショー,ゲームショー,ハラショー,その他多数のイベントが開かれて賑わっていたのです。ビッグサイトの開業以後は閉鎖されて,ドーム状の建物だった東館(ガメラ館と言われていたらしい。)だけが残り,中古車の展示場に使われたりした後,カー用品のオート・○ックが入っていたのでした。(ここまで長かった。)
お陰で余計なガソリンを使って何でも高いオート・○ックスに行き,いつも使っている日産のスタンダード・オイルを置いてなかったのでカストロール・DCターボという車格に合わないオイルを入れることになり,おまけにすごく混んでて1時間も待たされてしまいました。でもオイル交換後はエンジン音が軽やかになった(気がする)のでまあいいか。なんたってターボだからな。○原さん,オリンピックやらなくていいから,住民税安くして下さい。
99.関係ありそうな記事
- 2022/09/28 銀杏と嗅覚と鉄のフライパン
- 2022/08/14 奥歯の根管治療にも耐える丈夫なカラダヲモチ……
- 2022/07/18 写真スクロールの習作/2022/07/18
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/01/26 最近びっくりしたこと / うつ病の原因はウイルスだった
- 2021/07/13 この世に一人で生きている人間はいない
- 2021/04/25 やっぱりグミはこうでねーと、カバヤのタフグミ
- 2021/04/23 PCR検査が陰性だったので改めて勉強してみた
- 2021/02/23 賢者はIKEAの出口から入って逆周りで小物を見繕う
- 2020/09/12 駅前の花屋のおじさんが笑った
- 2020/03/20 新型コロナウイルス禍の身近な影響
- 2020/02/18 新型コロナにやられっぱなしで面白くない