1杯のラーメン


昨日は外へ出て中央線に乗ったたついでに荻窪の春木屋に寄りました。いつ行っても行列が絶えないという有名ラーメン店です。 春木屋の名前は以前から聞いたことがあって,機会があれば食べてみたいと思っていました。基本メニューの「中華そば」は鰹節などの和風だし風味のスープに縮れ麺,具にチャーシュー,シナチク,海苔,刻みネギがのったオーソドックスなものでとても美味しいと思いました。店内はとても清潔で,最近の新興ラーメン店にありがちな体育会系のような妙な(?)雰囲気もなく,真面目な”町のラーメン屋さん”といった風情で好感が持てました。

ただ,私はラーメンマニアでもグルメでもありません(むしろ腹が減っていると何でもおいしく感じてしまう方)のでウンチクを述べることは出来ませんが,ラーメン1杯の値段が750円というのはどうなんでしょう。確かその昔,「ぴあ」という情報雑誌あたりがラーメン屋さんの特集を組み始めてからラーメンの地位がどんどん向上していき,今や外食メニューの中で中華料理とは全く別のジャンルが確立されてしまったのは間違えありません。

 ラーメンは渦巻き模様のどんぶり,醤油スープに黄色い麺,具に鳴門,シナチク,焼き豚,ほうれん草,というのが東京育ちの私のイメージで,インスタントラーメンも含めてあくまで庶民の食べ物という付き合い方をしてきただけに,1杯のラーメンを食べるために遠くまで出かけるとか,素材に拘った究極のラーメン,なんて聞くと何だかな~,なんて思ってしまうのです。私が好きだったラーメンは実家の近所にあった蕎麦屋さんのラーメン。麺は茹で過ぎで柔らかく,濁ってギトギトしたスープだったけどあれは美味しかったな。

2件のコメント

  1. ラーメン屋のカウンターの片隅で、オジサンがシナチクをつまみにビール飲みながら
    野球中継見てる、って風景も最近はほとんど見かけなくなりましたね。
    私もラーメンの高級化にはビックリしています。
    特に荻窪や吉祥寺あたりは、ヘタすると1000円超えるのもありますよね。
    で、うちの近所にあるラーメン屋さんは、一番安いのが400円からで
    店は古くて汚いんですが(笑)、これがうまいんですよ~。
    味はまさにhideandseekさんのご近所の蕎麦屋さんみたいな感じで、店主の愛想が悪くて(笑)。
    この店からちょっと歩いたところに最近できたラーメン屋さんが
    最近流行の和風ダシのラーメンで、こちらは700円から。
    おそらくマニア的には後者のラーメンの方が「うまいラーメン」となるんでしょうが
    私もラーメンなんてのは「小汚いカウンターでバッと食ってサッと出る」のが良い、
    と思ってるので、つい安いお店の方に足が向きます。

  2. hideandseek

    そうですね。最近はシナチクではなくメンマという言いかたの方がメジャーになっていることからも時代の流れを感じます。
    ラーメン1杯の値段も高くなりました。
    春木屋でもすぐ前に並んでいた人達が「ワンタン麺が1150円,大盛りチャーシューワンタン麺だと1850円かよ~」と驚いていました。
    私が職場で昼に食べている弁当だと・・・うわっ,一週間分!(汗)
    >>店は古くて汚いんですが(笑)、これがうまいんですよ~。
    私もその古くて汚い店のラーメン,好きかも知れません。新宿の思い出横町にあるような(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください