このサイトについて(1)

2006年2月初旬に開設したこのブログ,以前からいろいろな方のブログを見て自分でもやってみたいと思い,同年の正月休みを期に始めようとしていたものが仕事の関係で2月にずれ込んできてしまいました。私としては初めてのブログです。
 このエントリーを書いている時点で開設約1か月,まだまだ分からないことだらけという状況の中で,このブログの現状と雑感を整理しておくことにしました。
(見方が狭量で用語も不正確なところがあります。初心者なのでご容赦下さい。)

■ブログ名称(日々流転的備忘録)
 ほとんど適当に,勢いで付けました。特別な意味はありません。ただ「備忘録」と付けたのは最近,物忘れがひどいので多少の危機感があることは確かです。(かくれんぼ)は管理者名のhideandseekから。本当はhide&seekにしたかったのですが,「&」はいろいろ支障があるようなのでやめました。自分の名前が隠れていて結構気に入っている管理者名です。

■プロフィール(何を掲載するか)
 プロフィール欄に簡単に自己紹介を書きましたが,全然言い足りない気もするし,これで充分とも思えますし,しばらくはこのままで行こうと思っています。ただ,恐らく見ていただく方には何の印象も残らないでしょう。この際,UPするかどうかは別にして,人格をイ メージできる程度の自己表現ファイルを書いてみるつもりです。書けば書いたで掲載したくなるのかもしれません。
(巷の声:50歳おじさんのプロフィールなんて誰も興味ないよ!)

■ブログサービス(FC2
 何をどう始めれば良いのか分からない中で,こちらのブログサイトでたくさんのことを教わりました。紹介されていたブログサービスの中で評価の高かったFC2,エキサイトブログ,SeeSaaブログから何となく良さそうに思えたFC2を選び,そう抵抗なく開設することが出来ました。(zumeさん,ありがとうございました。)
 FC2が自分に合っているかどうかはまだ良く分かりません。経験を積んでいけばたくさんあるブログサービスの良い点,悪い点が理解できるようになるでしょうし,他に魅力的なブログサービスに巡り会えるかもしれません。当面はFC2を使えるだけ使ってみようと思っています。
(FC2なのにユニコーン(一角獣)とはこれ如何に?)

■テンプレート(FC2共有テンプレートからダウンロード)
 これはFC2にして良かった点です。FC2のテンプレートには100種くらいの公式版と共有テンプレートと呼ばれるユーザーのオリジナル版があり,現在1600種以上が公開されています。自分の使ってみたいレイアウトや色合いなどの条件で検索できますから必ずと言って良いくらい好みのテンプレートが見つけられます。
 今使っているテンプレートも共有テンプレートの中から選んでダウンロードしました。pinoさんという方のオリジナル(silence_lh)で,シンプルさと見やすさがとても気に入っています。このテンプレートの選択とダウンロードはとても楽しい作業でした。(pinoさんありがとうございました。)
 プラグインほか,まだ部分的に修正したい箇所があり,チョコチョコと手を入れています。この修正作業もまた楽しいもので,こんなところもブログのおもしろさのひとつかな,などと思っています。
(最近パソコンに張り付く時間が長くなり,家族に不審な目で見られている。)

■アクセス数(当面の目標,1日平均100件突破)
 今のところ,アクセス数は1日多くて30件程度。そこそこ多くの方に見てもらいたいという気持ちはありますからブログランキングにも登録してみました。アクセス数を伸ばすことがブログの目的ではありませんが,多くの方に見てもらいたいと思うからブログを書く訳で,そうでなければ書いた文章を自分のパソコンのハードディスクに保存して行けば良いのですから,アクセス数はやはり重要だと思います。また,どんな記事を掲載すれば,どんな見せ方をすればアクセス数が増えるのか,または減るのか,その傾向にも興味がありますので当分の間はアクセス数が気になることでしょう。
(休みの日だからといって1時間おきにチェックするのはやめましょう。)

■言語(HTML,CSS)
 ブログを始めてみてHTML(またはXHTML?),CSSでいろいろなカスタマイズが出来ることが分かりました。それ以前に,そもそもWEBサイト自体がそれらの言語で書かれていることを初めて知り,大げさな言い方をすれば自分の中で新しい世界が開けた気がしました。
 言語と言えば学生時代にFortranをいやいや習っただけですから間違ってもマスター出来るとは思っていませんが,自分のブログに少しずつ手を入れられる程度にはHTMLなどを勉強したいので,ネット上の情報を探したり図書館で借りてきた本を見たりしています。
(何で曜日が漢字にならないんだ?)

■ブログの方向性(何をテーマとするか,どう見せるか)
 いろいろ試していますが,正直言って暗中模索状態です。プロフィールに書いた嗜好(音楽,ギター,植物,自転車,酒)に関連するエントリーもまだほとんど掲載していません。自分でどんな記事を書きたいのか,どんな記事が書けるのかが見えてくるまでは現在書いているような日記,雑記を続けることになるでしょう。テーマを絞る方向に行くかもしれませんし,今のような内容でずっと続けることになるかもしれません。
 テンプレートやレイアウトについては,今は満足していますが使っていくうちに気分が変わったり飽きたり,また何か不都合が出てくることもあるでしょう。でも人間でいえば顔の部分に当たり,イメージを形成する上で一番大切であるテンプレートは,くるくる変るとそれだけで寄りつきにくくなると思いますから,当面は簡単な手直し程度にとどめることにします。
 一方,反対方向から考えてみると私が面白いと感じて毎日チェックしているブログサイトは今10本くらいあって,ジャンル的にはオールラウンドのニュース系と日記・雑談系が半分,残り半分はテーマを特化したブログで,自宅用パソコンを買ってから約2年,ネット内を徘徊しながら見つけてきたものです。それらに共通して言えるのは,まず文章が解りやすいこと,内容が押しつけがましくないこと,コメントに丁寧に対応していること,すっきりした画面であること,といったところでしょうか。< br /> 興味をひかれたサイトでも広告でけばけばしい画面だったり,文章が解りにくかったりするとだんだん見なくなります。そしてもう一つの重要なポイントはそれらのブログから作者さんの「人となり」が見えてくることで,従来からのホームページ形式のサイトよりブログの方がその傾向を強く感じます。
 そういったことを考えるとブログのテーマはひとまず置くとしても,「読みやすい文章」,「すっきりした画面」,「誠実さ」というあたりは私がブログを作っていく上で主要なコンセプトの一部となるような気がします。

 しかしここまで書いて「をい!テーマをさておくな!」,「重要なことに気付いてないね」,「若いな・・・」(おっと,これはほめ言葉!),「フッ,何も分かっちゃいねーぜ」,「おまえ,ブログをナメとんのか!」などと言う声が聞こえてきそうです。はい,分かっちゃいるけど(本当は分かっちゃいませんが)今はこんな程度です。
飽きっぽいのが持ち味の私ですが何とか続けて行くつもりなので気長にお付き合い下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください