数カ月ぶりにギターの弦を交換しました。
サバレスの510MRJ(独特な記号の解説はこちらへ)
◆ 低音弦:カンティーガのハイテンションセット
◆ 高音源:1・2弦がニュークリスタル、3弦だけアリアンス
全体にきらびやかな音が出るセットで、特に3弦のアリアンス(フロロカーボン弦)がミソですね。
手元の小林一三モデルと相性が良いので、最近はこればかり使っています。
……で、なぜこの時期の弦交換かといえば、12/26のコンサートへの大事な準備でありまして、一年の締めくくりに向けて音色がクリアで華やかになればテンションも上がろうというもの。
今回は入部2年目、才能豊かなIさん編曲のトリオが2曲あって、いずれも筆者の限界の少し上を行くスコアだし、お相手してくださる方々もノリノリで練習が実に楽しいのです。
その他、バッハの「シチリアーノ」もフルート入りのトリオで順調に仕上がってきたし、合奏にも日本のサンバ「風になりたい」が入っていたりして、はっきり言って萌えてます、
もとい、オホン、
燃えてます!
本番まで2週間、全体練習あと1回の崖っぷちまで来ました。
年末の掃除や年賀状書きほか、恒例行事は全部後回しにして頑張ってます(笑)。
……おっと、今回は会場も「フィリアホール」という一流どころ。

photo / フィリアホール公式サイト
プロが演るような有名ホールで駅直結。満席になったらどうしよう……
って、そんなことより自分の演奏の心配しろってか(笑)。
さて、火事場の馬鹿力が発現するのか、いつもどおりダメダメ(自分のこと)か……、どんな2021の締めくくりになるやら、楽しみで仕方がありません。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/04 ギターの神様Vol.19_これがやりたい……
- 2021/06/16 ギターの神様Vol.18_小林亜星さん追悼
- 2021/03/08 この3月5日はエイトル・ヴィラ=ロボスの134回目の誕生日
- 2020/11/19 【注意喚起】ギターを弾く人がBONDIC®を爪の補修に使う場合は自己責任で!
- 2020/05/11 ギターの神様Vol.17_STAY HOME
- 2019/11/23 ギタリストに福音か⁉️Dr.Nailの効果が本格的に発現中
- 2019/11/15 SAVAREZギター弦の製品記号を解読する(クラシック限定)
- 2019/09/05 ギタリストに福音か⁉️ Dr.Nailをなんちゃって検証中
- 2019/04/24 ギターの神様Vol.16_ボーカルとギター
- 2019/02/09 MGCの30周年定期演奏会/2019/02/02
- 2018/08/30 ギターの神様Vol.15_Night and Day
- 2018/03/21 ギターの神様Vol.14_A Felicidade