仕事がちょうど端境期なので、この連休はカレンダーどおりに休めそうです。前半の数日で撮った写真を並べてみますね。
安倍〜オバマに刺激されて家人Bと銀座で寿司(美登利寿司銀座店)を食した後、寄ってみた「バー銀座パノラマ」。照明を落とした店内を歴代の山手線が軽やかに走っていた。
前から気になっていた谷中の tokyobike を覗いてみた。「東京を走る自転車」は、なかなかセンスが良い。有楽町の the PARK にも共通する軽やかさは、往年のランドナー世代にはやや物足らないが、それもまた時代か。
上野不忍池(その1)
上野不忍池(その2)
上野不忍池(その3)
不忍池周辺は大変な人出。パンダがいる動物園、アジアンな買い物横丁、そして美術館・博物館群・・・。やはり上野は一級の庶民派観光地だった。
それにしてもウミネコ、動きが不審過ぎないか(-_-;)
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話