仕事の話です。
かれこれ10年越しの懸案で、昨年末から本格的に動いていた我が職場としては空前絶後のビッグプロジェクトが、ここに来てようやく収束型が見えてきました。
例え話としては、ドンヨリとした雲の中を世間の不安を煽るような光を発しながら無秩序に飛び回っていた多数のUFOが、はっきりその姿を現したと思ったら羽田空港に離着陸するようなごく普通の飛行機で、実は片手の数くらいしか居なかったのだけど全機が燃料切れ寸前で緊急着陸地点を探していた、という感じですか(なんなんだ、この例えは)。
ここまで実に長かったな〜。
本当の結果が出るまでにはあと1か月ほどありまして、何れにしても私の仕事は一兵卒の延長線上にあるのでそろそろ局地的な戦闘は一時休止、「撃ち方止め!」ってところまで漕ぎつけた訳です。
・・・ウム、やはり仕事の話はブログに書くもんじゃないですな。抽象的にしか書けなくて逆にストレスが溜まりそうです。
ということで、もうすぐ一息つけます、ホッとしてます、という話をGWが近いしタイミングいいや、と思って書いてみました。お付き合い、ありがとうございました。
99.関係ありそうな記事
- 2022/02/21 SAUDADE(サウダージ)が分かったような気がする / Incompatibilidade de Gênios
- 2021/12/09 電卓が逝った / 昭和の終焉と令和の希望
- 2021/10/15 マスクとサングラスの関係 / コロナ禍であぶり出されるアジアと欧米の違い
- 2021/07/13 この世に一人で生きている人間はいない
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2020/04/24 この時期だから好きな言葉を挙げてみる
- 2020/02/25 テレビってやつは、どこから来てどこへ行くのか
- 2019/07/29 手軽にメガネが作れるありがたさ
- 2019/06/29 鬱陶しいこの時期にうどんが食べたくなる訳
- 2017/10/04 経済を学び直すことはもうないだろう
- 2017/09/15 眠ったと思ったらビクッ!となる人、集まれ!
(Visited 10 times, 1 visits today)