737-800の機窓から
昨日夕方の大阪上空(たぶん)。
日航のボーイング737-800の窓から眺めた空には、下弦の月と白くて明るい星が輝いていました。
最近は、飛行機も燃費を競う時代らしく、主翼の先端には「ウイングレット」なる燃費向上のための小さな縦翼が装着されています。
赤く見えるのは、そのウイングレットに描かれた日の丸で、宇宙を意識させるような暮れゆく空に映えていました。
(窓外に気を取られていたら、サービスの飲み物をもらい損ねた!)
関連するかもしれない記事
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2020/06/06 apple.comからMacBook Air 2020モデルをカスタマイズ込みで注文した
- 2020/04/24 この時期だから好きな言葉を挙げてみる
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/01/27 今どきiPhone6sからiPhone8に買い換えましたがなにか?
- 2019/08/05 走る人の気持ちが分からない、なんて言ってられない
- 2019/05/03 中目黒からやって来たtokyobikeは、初期高齢者のオッサンにも優しい自転車だった
- 2017/06/28 4代目プリウス、燃費以外は何が○×か
- 2017/06/21 思い出深い岐阜で鵜飼を見てから犬山の明治村へ
- 2017/05/28 後ろから迫ってくる緑内障からどう逃げ切るか
- 2016/06/06 2ヶ月の遊び人から期間未定の勤め人へ
コメントを残す