東京の雪は、降っても半日程度。積雪地、寒冷地の方々には申し訳ないけど、24時間続けて降ることは絶対と言っていいほど無く、翌日は抜けるような青空と相場が決まっています。そして日が昇るとあれよという間に溶けてしまう。
昨日の初雪。今朝も結構残っていました。気温が下がったので凍ってバリバリです。
images/IMG_4989.jpg” class=”shadow” alt=”日々流転的備忘録” height=”438″ width=”584″>
いつも通る皇居外苑には、たくさんの足跡が。こんなに多くの人がここを歩いているんだ、へーって感じでした。雪景色ならではですね。お勤めの方も、そうでない方も、どちらさんもお疲れ様です!
P.S.<br />本日の帰路、路地裏や日陰に意外なほど雪が残っていました。この寒さだと根雪でしばらく残るかもしれません。
99.関係ありそうな記事
- 2022/09/28 銀杏と嗅覚と鉄のフライパン
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2021/07/22 閑人はQuoraで電気羊の夢を見るか?
- 2021/07/20 57年ぶり地元開催のTokyo2020が一つの転換点になることを強く希望 / グダグダは本稿だけでいい
- 2021/06/24 生者必滅会者定離から己の行く末を考える
- 2021/02/06 65歳とは介護保険の被保険者になる年だった
- 2020/12/20 2021年賀状の添え書きはこれで決まり
- 2020/09/22 写真特集(秩父の彼岸花、旧岩田医院、蕎麦畑)
- 2020/08/30 尿酸値が気になる人へ / 飲兵衛より愛を込めて
- 2019/06/29 鬱陶しいこの時期にうどんが食べたくなる訳
- 2018/11/11 そろそろコーヒーについてまとめようか…
- 2018/05/23 頭の中でぐるぐる廻るもの